ニュースとコラム プロジェクト管理「Trello」に新プランーーPremium会員は自動化コマンドが無制限に(2/2) Kyle Wiggers(VentureBeat 執筆・寄稿者) trello 自動化の強化 (前回からのつづき)Trelloは本日(訳注:原文掲載日は8月24日)新しいサブスクリプションの提供に加え、Premium会員が無制限の自動化コマンドを使用できるようになったことも公表している。一方、Free会員はボードごとに無制限のPower-Ups(ツールやプラットフォームへのコネクタ)を使用できる。 Jira、Confluence、Slack、Google、Dropboxのコネ… SCORE 1,638 VentureBeat 2021.08.29
ニュースとコラム プロジェクト管理「Trello」に新プランーー進むワークフローのノーコード自動化(1/2) Kyle Wiggers(VentureBeat 執筆・寄稿者) trello Atlassianが提供するカンバン方式のリスト作成アプリ「Trello(トレロ)」は本日(訳注:原文掲載日は8月24日)、中小規模のチーム向けに特化したTrelloの新バージョン「Standard(スタンダード)」を発表した。Standardと同時にTrelloの従来の制限であった、無料のボードにつき1つのインテグレーションまたはアドオンという制限を解除し、すべてのユーザーに新しいワークフロー機… SCORE 4,093 VentureBeat 2021.08.29
プロジェクト管理ツール「Trello」がAtlassianによる買収を発表、今後も製品改良を続ける fundraise(調達) trello <ピックアップ> Trello is being acquired by Atlassin 米国時間の1月9日、TrelloがそのブログでAtlassianに買収されたことを発表した。買収額は、4億2500万ドル。 5年前にサンフランシスコで開催されたTechCrunch DisruptでリリースされたTrello。当時はちょうど、スマートフォンの登場などによって人の働き方がシフトしつつあるタイミ… SCORE 1,107 Yukari Mitsuhashi 2017.01.10
ニュースとコラム タスク管理ツールの Asana が Trello の競合となるボード機能を発表 Asana Jordan Novet (VentureBeat 執筆・寄稿者) trello タスク管理ツールを開発するスタートアップ Asana は本日(注:原文掲載日は11月15日)、作業の進行状況を視覚的に伝えるリストとカードを使用して、ボード上のプロジェクトに関わるすべてのタスクをユーザーが追跡できるようにする Boards という機能を発表した。 競合であるスタートアップ Trello はカンバンボードと呼ばれる機能を提供したことで人気が高まったのだが、Asana は自社サービス… SCORE 1,810 VentureBeat 2016.11.18
ニュースとコラム 生産性がグッと向上しそうなTrelloのデスクトップアプリ「Paws for Trello」が登場 trello 本誌の読者の中にも、プロジェクト管理ツール「Trello」を使っているユーザは多いだろう。 今年の4月には日本語に対応し、ちょっと言葉が変だったことなども含めて、Buzzfeedが記事にしたりしていた。 日本語にも対応し、いよいよユーザも増えそうなTrelloだが、難点がひとつ。いい感じのアプリがないのだ。スマートフォンのアプリもイマイチだし、デスクトップも同様。 日々、Trelloでいろんなプロ… SCORE 1,040 Junya Mori 2016.07.02
ニュースとコラム 投資家がスピンオフのスタートアップを好む理由:Trello など成功スピンオフが注目されるのはなぜか? Fog Creek Software Stack Overflow trello Gareth Wilson氏はFog Creek Softwareの役員である。同社は設立15年のソフトウェア開発企業で、Stack Overflow や Trello など多くの成功を収めているスピンオフ企業を生み出している。 次に成功するスタートアップを見極めるのが難しいため、多くのベンチャー企業は、無駄の多い「数打ちゃ当たる」戦略を取ってしまう。そして、時には1000以上の投資をして、運良く… SCORE 1,434 VentureBeat 2016.03.02
ニュースとコラム Trello上でガントチャート風にプロジェクトの進捗状況を表示してくれる「Elegantt for Trello」 trello 日本でもユーザが増え始めているプロジェクトマネジメントツール「Trello」。このツールは、GTD(Getting Things Done)の生産性システムに合わせて使いやすかったり、直感的に使いやすいUIになっていることから、人気を博している。 このツールをさらに使いやすくしてくれそうなChromeエクステンションが登場した。Trelloのボード上にプロジェクトの進行状況をガントチャートのように… SCORE 2,534 Junya Mori 2015.10.20
プロジェクト管理ツールのTrelloのアプリがリニューアル。操作性がアップし、さらに使いやすくなった trello <ピックアップ>Trello Releases Big iOS Update With New Design, iOS Sharing 工程管理ツールとして、THE BRIDGEでもSlackと連動してメインツールとして使っているTrello。作業毎にカードを作成し、そのカードを移動させたりチェックしたり、カードにメモやコメントをしたりしながら作業の進捗状況を確認しています。 そんなT… Eguchi Shintaro 2015.02.19
タスクをカード形式で管理するTrello、1030万ドルを調達 fundraise(調達) trello <ピックアップ> Disrupt Alum Trello Takes In $10.3M For Its Visual To-Do Lists チームでのタスク管理ツール、みなさんは何をお使いでしょうか。古典的な方法ではエクセルやGoogleのスプレッドシート、開発で使ってるRedmineのようなチケット発行をそのままビジネスでも流用してる例もありますし、コミュニケーションも一緒にして… Takeshi Hirano 2014.07.25