【-CANVAS-】2023/03 インタビュー 副業からCTOへジョブチェンジ、ユーティルの開発が楽しかったワケーーカムスタ!チームワークのお話 Utill カムスタ! 本稿はベンチャーキャピタル、サイバーエージェント・キャピタルが運営するサイトに掲載された記事からの転載。掲載されているユーティルの採用情報はこちらから カムスタ!「チームワークのお話」は成長しているスタートアップのチームについて、その成り立ちや工夫、日常の何気ない風景をお伝えするインタビューシリーズです。初回の登場はビジネス向けデジタル化支援を手がけるユーティル社に登場いただきます。 ユーティルは… Monthly Pitch 2023.03.31
【-CANVAS-】2022/12 ニュースとコラム 「IT御用聞き」モデルが吉、中小企業のDX相談窓口へと進化する「Web幹事」/Monthly Pitch! スタートアップの扉 MonthlyPitch Utill Web幹事 本稿はベンチャーキャピタル、サイバーエージェント・キャピタルが運営するサイトに掲載された記事からの転載 最前線の起業家が集う「スタートアップの扉」、Monthly Pitchがお届けする毎月開催されるピッチ登壇企業から特に注目のスタートアップを毎週ご紹介する「注目のスタートアップの顔ぶれ」。 また、毎月第2水曜日に開催される Monthly Pitch へのピッチ登壇をご希望の方はこちらから サー… SCORE 1,139 Monthly Pitch 2022.12.12
【-CANVAS-】2021/10 ニュースとコラム 「Web幹事」「動画幹事」からDXの相談窓口に進化、ユーティルがシリーズAで2.4億円を調達 fundraise(調達) Utill 2018年に「Web幹事」、2020年に「動画幹事」というサービスを紹介した。いずれも岩田真氏らが2015年4月に設立したスタートアップ、ユーティルによるものだ。Web 制作、動画制作をどの会社に依頼していいのかわからない中小企業向けに、要件に合わせて最適な制作会社を紹介してくれるというコンシェルジュサービスだ。 今からちょうど1年前、動画幹事がリリースされた昨年10月のインタビューで、岩田氏は次… SCORE 4,003 Masaru IKEDA 2021.10.14
ニュースとコラム 制作会社探しの総合コンシェルジュ目指すユーティル、Web制作の次は動画制作会社紹介サービスに進出 Utill 動画幹事 約2年前に「Web 幹事」というサービスを紹介した。Web 制作をどの会社に依頼していいのかわからない中小企業向けに、要件に合わせて最適な制作会社を紹介してくれるというサービスだ。このサービスを展開するユーティルは13日、サービス対象を動画制作に拡大した「動画幹事」を正式リリースした。全国の動画制作会社1,300社超の中から最適な発注先を紹介してくれる。 ユーティルは、以前 JAFCO でネット宅… SCORE 1,757 Masaru IKEDA 2020.10.13
ニュースとコラム Webサイトの制作会社探しから要件ヒアリングまで、コンシェルジュに無料で丸投げできる「Web幹事」がローンチ Utill Web幹事 東京に拠点を置くユーティルは5日、企業がWebサイト制作会社の一括見積・比較・発注支援などを依頼できる「Web 幹事」をローンチした。依頼企業の要件に合わせてコンシェルジュが最適な制作会社を提案、制作会社に代わって依頼元から要件ヒアリングを実施し RFP(要件定義書)も制作する。制作会社は、それぞれ得意とする分野やこれまでの顧客評価をもとに依頼企業に紹介されるため、依頼企業の担当者が制作業界に詳し… SCORE 2,964 Masaru IKEDA 2018.11.05