ニュースとコラム ロボアドバイザー提供のウェルスナビ、東証マザーズ上場へ——時価総額は494.6億円に fundraise(調達) WealthNavi 経済デジタル化 ロボアドバイザー「WealthNavi」を提供するウェルスナビは18日、東京証券取引所に提出した上場申請が承認されたと発表した。同社は12月22日、東証マザーズ市場に上場する予定で、SBI 証券が主幹事を務める。証券コードは7342。250万株を公募し、1,309万4,300株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは155万9,400株。 想定発行価格は1,100円で、時価総額はおよそ494.6… SCORE 21,486 Masaru IKEDA 2020.11.18
ニュースとコラム 資産運用はAIにおまかせ、米国ロボアドバイザー市場価値はもうすぐ1兆ドル突破 FOLIO THEO WealthNavi 経済デジタル化 ピックアップ:US Robo-advisors Industry to Hit a $1trn value This Year ニュースサマリ―:InsideBitcoinsが5月18日に発表したデータによれば、米国におけるロボアドバイザー市場は2020年に前年比40%増で、市場価値が1兆600億ドルに達するそうだ。また、グローバル市場においてもロボアドバイザーを活用する投資家の数は過去3年間で5… SCORE 7,155 BRIDGE Contributors 2020.06.24
ニュースとコラム ロボアドバイザーの「WealthNavi」が41億円調達、公開約3年で預かり資産は1,800億円に fundraise(調達) WealthNavi 経済デジタル化 ロボアドバイザー「WealthNavi」を提供するウェルスナビは11月7日、第三者割当増資により約41億円の資金調達を実施した。引受先は、ソニーフィナンシャルベンチャーズとグローバルブレインが共同で設立したSFV・GB投資事業有限責任組合、東京大学協創プラットフォーム開発、ジャパン・コインベスト、DBJキャピタル、オプトベンチャーズ、千葉道場ファンド、SMBCベンチャーキャピタル、りそなキャピタル… SCORE 6,511 BRIDGE 編集部 2019.11.11
ニュースとコラム ロボアドバイザー「WealthNavi」が40億円の資金調達、預かり資産は1100億円に fundraise(調達) WealthNavi 経済デジタル化 ロボアドバイザー「WealthNavi」を提供するウェルスナビは11月9日、グローバル・ブレイン、SBIグループ、未来創生ファンド、Sony Innovation Fund、SMBCベンチャーキャピタル、みずほキャピタル、三菱UFJキャピタル、エンジェル投資家の千葉功太郎氏を引受先とした第三者割当増資の実施を公表した。増資で調達した資金25億円に複数の金融機関からの15億円借り入れを加え、合計40… BRIDGE 編集部 2018.11.15
ニュースとコラム ロボアド「WealthNavi」が公開2年のインフォグラフィックスを公開ーー平均運用額は110万円、運用者数は8万人に WealthNavi 経済デジタル化 ロボアドバイザー「WealthNavi」が8月9日にサービス公開2周年を記念したインフォグラフィックス「数字で振り返るWealthNavi」を公開している。 WealthNaviは10万円から始められる資産運用サービス。投資の知識がない場合でも、ロボアドバイザーが最適なポートフォリオを作成し、手間をかけずに自動で国際分散投資を実施してくれる。 サービス公開から2年で運用者数は8万人を突破、預かり資… SCORE 1,307 BRIDGE 編集部 2018.08.14
ニュースとコラム 資産運用ロボアドバイザーのウェルスナビがおつりで投資出来るアプリ「マメタス」を公開 WealthNavi 経済デジタル化 ロボアドバイザー「WealthNavi」を運用するウェルスナビは5月24日、おつりを資産運用できるアプリ「マメタス」の提供開始を発表した。iOS10.0以上に対応している。 マメタスは買い物で出たおつりを自動で積み立て、資産運用するアプリ。あらかじめ100円・500円・1000円から端数の金額を決めておくことで、クレジットカードや電子マネー(nanaco・WAON・楽天Edy)の決済時に発生したお… BRIDGE 編集部 2017.05.26
ニュースとコラム 資産運用ロボアドバイザー「WealthNavi」がiOS版アプリを提供開始 WealthNavi 経済デジタル化 資産運用のロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」を運営するウェルスナビは5月10日、iOS版アプリの提供開始を発表した。iOS8.0以上に対応しており、アプリのダウンロードは無料。サービスの利用開始時には別途申し込みが必要となる。 「WealthNavi」はアルゴリズムを使った資産運用アプリで、口座開設から取引までをアプリ内で完結させることが出来る。同アプリは正式リリースより9カ… SCORE 1,067 BRIDGE 編集部 2017.05.12
ニュースとコラム 預かり資産100億円を9カ月で突破、WealthNaviの成長を牽引した要因とは WealthNavi 経済デジタル化 自動的に資産運用してくれるロボアドバイザー「WealthNavi」を提供するウェルスナビは4月28日に預かり資産残高が100億円、申込件数が1万8000口座に到達したことを公表している。2016年7月のサービスインから約9カ月の達成で、年金不安や退職金減少による資産運用ニーズの高まりが数字に現れた形となる。 WealthNaviは資産運用アルゴリズムを用いた自動的な国産分散投資を実現するサービス。… Takeshi Hirano 2017.05.02
ニュースとコラム 資産運用アドバイスのウェルスナビがグリーベンチャーズほか6社から約6億円を調達 fundraise(調達) WealthNavi 経済デジタル化 個人資産の運用アドバイスをオンラインで提供する「WealthNavi」を運営するウェルスナビは10月27日、総額約6億円の資金調達を合意したと発表した。第三者割当による増資で、引受先はグリーベンチャーズ、インフィニティ・ベンチャーズ、SMBCキャピタル、みずほキャピタル、三菱UFJキャピタル及びDBJキャピタル。この増資に伴い、グリーベンチャーズの天野雄介氏が社外取締役に就任している。調達資金で同… SCORE 1,006 Takeshi Hirano 2015.10.27