インタビュー ニュースとコラム リリース5ヶ月で黒字化、男性向けトレンド発信メディア「JION」がVOYAGE VENTURESとiSGSインベストメントワークスから資金調達 JION YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) スタートアップ業界でまた1人女性起業家が誕生した。男性向けトレンド情報発信メディア『JION』を展開するJION(ジオン)は、VOYAGE VENTURESとiSGSインベストメントワークスが運営するファンドを引受先とした第三者割当増資により、資金調達を実施した(金額は非公開)。 JIONは、代表取締役CEOである成井五久実さんが2016年3月に設立したばかりのスタートアップ。成井さんは、2010… BRIDGE Contributors 2016.07.07
ニュースとコラム 文字ではない手紙を贈ろうーー声波長を3Dプリンターでリングにする、ものづくりサービス「Encode Ring」 Encode Ring X人の株式会社 YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) 3Dプリンターを使って様々なものづくりが生まれる近年、今回は、声波長を可視化し、3Dプリンターを使ってリングにするサービスEncode Ringを紹介する。 Encode Ringでは、スマホで録音した3秒の音声データから声波長を形成し、3Dデータのリングをデザインする。その後3Dプリンターでリングの原型が製作され、研磨・着色加工を経て、申込みから約1ヶ月でユーザのもとへ届く。 リングの素材は14… BRIDGE Contributors 2016.05.12
ニュースとコラム 5万円台のレーザー加工機「FABOOL」、クラウドファンディング開始1日で2,000万円を集める FABOOL YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) ガジェット 低価格3DプリンターやDIYサービスの普及により、モノづくりへのニーズが高まり、新たなハードウェアを求める動きが高まっている。 smartDIYsが手がける5万円台のレーザー加工機FABOOLは、クラウドファンディングサイトREADYFORにて、資金調達のプロジェクトを掲載し、わずか1日で2000万円以上の資金を獲得し、プロジェクトを達成した。 smartDIYsは、山梨県にあるCEO・有井佳也さ… SCORE 1,430 BRIDGE Contributors 2016.05.03
ニュースとコラム 電子書籍サイト、無料イラスト制作ソフトを展開するMediBang(メディバン)が総額3億円を資金調達 fundraise(調達) MediBang YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) 電子書籍サイト「メディバン」や、無料イラスト・マンガ制作ソフト「メディバンペイント」を展開するMediBang(メディバン)が、 B Dash Venturesらから第三者割当増資を実施し、総額3億円を資金調達した。 数多の企業が電子イラストコンテンツ配信サービスを展開する中、MediBangのサービスには3つの大きな特徴がある。 1点目は、電子書籍サイト「メディバン」に加えて、イラストコンテンツ… SCORE 1,223 BRIDGE Contributors 2016.04.19
ニュースとコラム フラッシュセールのLivingSocialが50%以上の従業員を解雇、新たに飲食店のディスカウントサービスを展開 LivingSocial YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) コマース <Pick Up> Living Social is laying off more than 50% of its staff 一世を風靡したフラッシュセールサービスは、現在、厳しい局面にさしかかっています。代表格のGrouponは、2015年9月、1100人の解雇と7カ国からの撤退を発表しました。 そして今回、フラッシュセールサービスを展開するLivingSocialは、全従業員の… BRIDGE Contributors 2016.03.29
ニュースとコラム サンフランシスコ発フードデリバリーサービス「SpoonRocket」が資金難でサービス閉鎖 YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) <Pick Up> All those startups that promised to spoil you rotten are starting to fail 「欲しいときにいつでも」というオンデマンド経済に陰りが見え始めています。利益率がゼロ・もしくは微量であるビジネスモデルの正当化が難しく、昨今、困難を増す資金調達状況も相まって、サービス閉鎖に追いやれるスタートアップが出… SCORE 1,031 BRIDGE Contributors 2016.03.28
ニュースとコラム 「東大生は勉強ばかりでつまらない」を覆す現役東大生運営の「UmeeT」、記事から学生やOBにメッセージも UmeeT YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) THE BRIDGE Fesブース内で一際若々しく活気のあるUmeeTは、挑戦する東大生を発信するメディアだ。東大生・東京大学関連のイベント告知、各業界にて活躍するOB紹介などを展開し、開発・運営のほとんどを現役東大生が行っている。 展開する記事は、ホテル経営をする東大生紹介・現役東大生アイドル紹介など、特徴的な活動をする学生ばかり。あるOBへのインタビュー記事は10万PVを超え、幅広い層に東大の… SCORE 1,381 BRIDGE Contributors 2016.02.21
ニュースとコラム 人工知能によるアクションレコメンドで営業マンの作業を効率化ーーマツリカの営業支援ツール「Senses」 Senses(センシーズ) YURIE ISHINE(執筆・寄稿者) マツリカ 多くのビジネスにおいて必要な営業をサポートするSFA(営業支援ツール)。SalesforceやOracle CRM On Demandなどビックプレイヤーがいる中、マツリカは、16年1月に営業支援ツール「Senses(センシーズ)」リリースした。 「従来のSFAはどちらかというと管理者のためのツールでしたが、Sensesは、フロントに立つ営業マンの負担を軽減するためのツールです。」と代表取締役社長… SCORE 1,279 BRIDGE Contributors 2016.02.20