スタートアップ投資に取り組む日本最大(※)のCVCコミュニティ「FIRST CVC」(事務局: 合同会社ブルーサークル)は、東京都が推進する『多様な主体によるスタートアップ支援展開事業』の協定事業に選定されたことをお知らせします。 事業会社によるスタートアップへの投資および協業(CVC活動)の促進を目指し、CVCに特化した研修プログラムの提供、CVCデータベースの構築、CVCとスタートアップのシナ…
株式会社GALLUSYS(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)100%子会社 本社:東京都新宿区 代表:大塚敏之)とチューリンガム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田原弘貴)が共同開発を進め、ZEAL NOVA DMCC(所在地:UAE ドバイ、CEO:Tomoe Mizutani)がパブリッシングを行うブロックチェーンゲーム「SNPIT」のストラテジックアドバイザーとして秋元…
フィリピンの国際大に参加させていただいたお礼で地元の子供達に何かできないかと思い、フィリピンマニラ市に位置する貧困地区を訪問させていただきました。倉敷アブレイズの選手たちが一緒にバレーボールを楽しみ、最後にプレゼントを渡しました。フィリピンのトレンドのおもちゃ「ラトラト」を披露してもらい、選手たちもやり方をレクチャーしてもらうなど楽しい時間を共有しました。
[SDGs/エシカル消費をカラダで学ぶ体験!]未来のためにできることは何か?は実体験の中から生まれる。オーガニックコットンで織る「1枚板から作れるミニ織り機キット」は環境のための、新たな楽しい学び方! 原料から製造工程までオーガニックにこだわり続ける純オーガニックコットンの専門ブランド「メイド・イン・アース」を運営する私たち(株)チーム・オースリーが、学習教材や趣味の手芸道具とも言える「織り機」…
「画像生成AIを用いた新しいまちづくりや建築設計」をテーマに講演 AI・VRなどの先端技術を活用し、建築・土木業界向けソフトウェア開発を行う株式会社mign(マイン/本社:東京都荒川区)の代表取締役・對間昌宏は、一般財団法人関西情報センターが2023年11月20日(月)に開催するITシンポジウム「インフォテック2023」において、「画像生成AIを用いた新しいまちづくりや建築設計」をテーマに講演を…