ニュースとコラム AIで在庫問題の解決目指す「FULL KAITEN」、ジャフコやMUCAPらから10億円を調達——需要予測機能を公開へ【日経報道】 FULL KAITEN fundraise(調達) 大阪を拠点に、小売企業やメーカーを対象に売上増加と在庫削減の両立を支援する SaaS「FULL KAITEN」を開発・提供するフルカイテンが、約10億円を調達したと日経が報じた。出資参加したのは、ジャフコグループ(東証:8595)、三菱 UFJ キャピタル(MUCAP)、FFG ベンチャービジネスパートナーズ、SMBC ベンチャーキャピタルなど。ラウンドは不明だが、フルカイテンにとっては、2022… Masaru IKEDA 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム 冷凍デリの宅食「GREEN SPOON」、2億円をシリーズB調達——累積調達額は14億円に fundraise(調達) GREEN SPOON Greenspoon は7日、シリーズ B ラウンドで2億円を調達したと発表した。このラウンドに参加した投資家は非開示。これを受け、同社の累積調達額は14億円に達した。同社は、2020年9月にアカツキと泉州屋、個人投資家から1億8,000万円を調達している。残りの10億2,000万円については、調達の時期や投資家は明らかになっていない。 Greenspoon は冷凍デリの宅食サービス「GREEN … BRIDGE 編集部 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム 会員限定 UPSIDER、秘書機能「AI Coworker」とスタートアップ向け融資のAI与信「UPSIDER Capital」を発表 UPSIDER 今月の話題 法人向けカード事業を展開する UPSIDER は7日、2つの新サービスをローンチすることを明らかにした。「AI Coworker」と「UPSIDER Capital」。いずれも、AI をコア技術とした金融に関連するサービスだ。なお、これらのサービスの開発への注力を意図して、AI 領域に強みを持つ森大祐氏が UPSIDER に参画し、VPoP(Vice President f Product)に就任… Masaru IKEDA 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム IBMコンサルティング、ジェネレーティブAIに特化した社内組織の存在を明らかに——累計100社超のビジネス変革を支援 IBM 注目集まるGenerative AI IBM Consulting は最近、人工知能(AI)能力を向上させ、ビジネス成果に対するジェネレーティブ AI を活用することを目的とした、ジェネレーティブ AI のセンター・オブ・エクセレンス(CoE)の存在を明らかにした。CoEは、IBM Consulting のグローバルな AI およびオートメーションプラクティスと並行して運営されており、4万件以上の企業クライアントとの契約を完了した、2… VentureBeat 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム Infosys、ジェネレーティブAIでビジネス価値を加速する「Topaz」をローンチ Infosys 注目集まるGenerative AI デジタルサービスコンサルティング企業の Infosys は、ジェネレーティブ AI 技術を活用した AI 中心のサービス、ソリューション・プラットフォームの包括スイート「Infosys Topaz」を発表した。このリリースで同社は個人、企業、コミュニティの潜在能力を引き出し、イノベーションを促進し、次世代価値創出を達成することを目指す。 同社は、この革新的なジェネレーティブ AI ツール群により、… VentureBeat 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム Web3ゲーム向け〝Wallet as a Service〟のOpenfort、300万米ドルをシード調達——「アカウント抽象化」でユーザ体験向上 Openfort Web3/Crypto Openfort は、Web3ゲーム向けの「Wallet as a Service」プラットフォームの開発拡大のため、シードラウンドで300万米ドルを調達した。 Gumi Cryptos Capital と Maven 11 の両社がこのラウンドをリードし、Game7、NGC Ventures、Newman Capital が追加資金を提供した。今回調達した資金は、製品開発の拡大や Web3 ゲー… VentureBeat 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム 会員限定 ウエアラブルデバイスでコネクテッドワーカー事業展開のフェアリーデバイセズ、21億円をシリーズB2調達 Fairy Devices fundraise(調達) THINKLET 音声認識・音声対話技術を活用したソフトウェアやハードウェアの開発、それらを活用したコネクテッドワーカー事業を展開するフェアリーデバイセズは6日、シリーズ B ラウンドの 2nd クローズで21億円を調達したと明らかにした。このラウンドに参加したのは、ダイキン工業(東証:6367)、ヤンマーベンチャーズ、NTT テクノクロスなど。 これは同社にとって、2018年3月に実施した5億円の調達(シリーズ … Masaru IKEDA 2023.06.06
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム Apple、ARヘッドセット「Vision Pro」を発表〜WWDC 2023から Apple 今月の話題 Apple の CEO Tim Cook 氏は、同社にとって久しぶりの新しい製品カテゴリーとなる拡張現実(AR)ヘッドセット「Apple Vision Pro」を発表し、複合現実(MR)の新しい時代の到来を告げた。 Apple Worldwide Developer Conference(WWDC) で発表されたヘッドセットは、多くのリーク情報のおかげでサプライズではなかったが、専門家は2015年… VentureBeat 2023.06.06
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム AppleがWWDC 2023で発表したAI機能たち Apple pickup 注目集まるGenerative AI Appleは月曜日、同社の開発者向けカンファレンスWWDC 2023で、Mac、iPhone、iPad、Apple Watch、Apple TV、AirPods、新しいヘッドセット「Apple Vision Pro」といった人気デバイスのソフトウェアの新機能の数々を発表した。イベント前の報道や噂から予想されたように、このテクノロジー大手による新機能の多くは人工知能(AI)、あるいはAppleのプレ… SCORE 2,694 VentureBeat 2023.06.06
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム 韓国Superb AI、機械学習データ管理プラットフォームを日本製鉄に導入——AIモデル開発プロセスを自動化 Superb AI キャッチアップ!アジア Superb AI(슈퍼브에이아이)は5日、同社の機械学習データ管理プラットフォーム「Superb Platform」を日本製鉄に導入し、AI モデル開発プロセスの自動化を実現すると同時に、データ管理の利便性とモデル開発速度を改善したと発表した。 Superb AI は日本製鉄をはじめ、サムスン、LG、カカオ、NC ソフト、ヒュンダイグループなどに AI モデル構築自動化プラットフォームの導入効果… beSUCCESS 2023.06.06