ニュースとコラム AIで在庫問題の解決目指す「FULL KAITEN」、ジャフコやMUCAPらから10億円を調達——需要予測機能を公開へ【日経報道】 FULL KAITEN fundraise(調達) 大阪を拠点に、小売企業やメーカーを対象に売上増加と在庫削減の両立を支援する SaaS「FULL KAITEN」を開発・提供するフルカイテンが、約10億円を調達したと日経が報じた。出資参加したのは、ジャフコグループ(東証:8595)、三菱 UFJ キャピタル(MUCAP)、FFG ベンチャービジネスパートナーズ、SMBC ベンチャーキャピタルなど。ラウンドは不明だが、フルカイテンにとっては、2022… Masaru IKEDA 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム 冷凍デリの宅食「GREEN SPOON」、2億円をシリーズB調達——累積調達額は14億円に fundraise(調達) GREEN SPOON Greenspoon は7日、シリーズ B ラウンドで2億円を調達したと発表した。このラウンドに参加した投資家は非開示。これを受け、同社の累積調達額は14億円に達した。同社は、2020年9月にアカツキと泉州屋、個人投資家から1億8,000万円を調達している。残りの10億2,000万円については、調達の時期や投資家は明らかになっていない。 Greenspoon は冷凍デリの宅食サービス「GREEN … BRIDGE 編集部 2023.06.07
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム 会員限定 ウエアラブルデバイスでコネクテッドワーカー事業展開のフェアリーデバイセズ、21億円をシリーズB2調達 Fairy Devices fundraise(調達) THINKLET 音声認識・音声対話技術を活用したソフトウェアやハードウェアの開発、それらを活用したコネクテッドワーカー事業を展開するフェアリーデバイセズは6日、シリーズ B ラウンドの 2nd クローズで21億円を調達したと明らかにした。このラウンドに参加したのは、ダイキン工業(東証:6367)、ヤンマーベンチャーズ、NTT テクノクロスなど。 これは同社にとって、2018年3月に実施した5億円の調達(シリーズ … Masaru IKEDA 2023.06.06
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム VRでうつ病を治療するBiPSEE、新たに高知銀行系らから資金調達 BiPSEE fundraise(調達) うつ病などの精神疾患向けに VR(バーチャルリアリティ)を使った Digital Therapeutics(DTx、デジタル療法)を開発する BiPSEE は1日、新たに資金調達を実施したと発表した。調達額とラウンドステージは不明だが、プレシリーズ A ラウンドに続くブリッジラウンドと推測される。参加した投資家はプレシリーズ A ラウンドの時とほぼ同じだが、新たに高知銀行系のオーシャンリースが出資… BRIDGE 編集部 2023.06.02
【-CANVAS-】2023/05 インタビュー ニュースとコラム 会員限定 荷物預かり・宅配物受け取りのecbo、Spiral CapitalらからシリーズB調達——コロナ禍乗り越え、テクノロジー志向にシフト ecbo ecbo cloak fundraise(調達) 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」や宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」を運営 ecbo は2日、2019年12月から2022年1月にかけてシリーズ B ラウンドで資金を調達したことを明らかにした。金額は明らかにされていない。このラウンドは Spiral Capital がリードし、本田圭佑氏の KSK Angel Fund、千島土地、ケ… Masaru IKEDA 2023.06.02
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム AI特化型VCのDEEPCORE、2号ファンドを117億円でクローズ——起業準備者向けコミュニティ「KERNEL Plus」を新設 DEEPCORE fundraise(調達) AI 特化型 VCの DEEPCORE は31日、2号ファンドとなる「DEEPCORE TOKYO 2号」を117億円でファイナルクローズしたことを明らかにした。2号ファンドに参画した投資家は、ソフトバンクグループ、ソフトバンク(東証:9434)、SMBC 日興証券、みずほ銀行、Mistletoe Venture Partners、芙蓉総合リース(東証:8424)、SBI グループ、三菱 UFJ … BRIDGE 編集部 2023.05.31
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム 会員限定 デライトVのベンチャービルダーから輩出、元情シス担当者が作ったSaaS管理「zooba」が正式ローンチ fundraise(調達) zooba デライト・ベンチャーズはかねてより、ディー・エヌ・エー(東証:2432)のグループ内外の人々と共に新規事業を立ち上げる「Venture Builder」というプログラムを運営していて、このプログラムの募集枠は2021年秋以降、一般にも開放された。マイクロソフトでサポートエンジニアを務めた後、ディー・エヌ・エーの情報システム(情シス)部門のマネジメントを担当していた名和彩音氏が、このベンチャビルダー… Masaru IKEDA 2023.05.25
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム 宇宙用汎用作業ロボット開発のGITAI、シリーズB延長で40億円調達——月にローバー送り込み目指す fundraise(調達) GITAI <ピックアップ> Gitai wants to build a robotic labor force for the moon and Mars 商業宇宙開発では、月を重要な焦点とした構想が進行中だ。GITAI(GITAI Japan)は、このビジョンを実現するために自律型ロボットを活用することを提案している。同社は宇宙でのさまざまな作業にロボットを使用することができると考え、宇宙向けのロボット… SCORE 1,485 Masaru IKEDA 2023.05.25
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム 家庭料理宅配「つくりおき.jp」運営のAntway、8.7億円をシリーズC調達——エリア拡大のためFC化推進へ Antway fundraise(調達) 家庭料理配達サービス「つくりおき.jp」を運営する Antway は24日、シリーズ C ラウンドで約8.7億円を調達したことを明らかにした。 このラウンドに参加したのは、ジャフコグループ(東証:8595)、SMBC ベンチャーキャピタル、日本インパクト投資2号投資事業有限責任組合(新生インパクト投資と社会変革推進財団が運営する通称「はたらく FUND」)、プレコフーズ、住商ベンチャー・パートナー… BRIDGE 編集部 2023.05.24
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム クラウド営業支援ツール「Senses」開発のマツリカ、10億円をプレシリーズC調達 fundraise(調達) Senses(センシーズ) マツリカ クラウド営業支援ツール「Senses」を開発・提供するマツリカは24日、シリーズ C ラウンドで約10億円を調達したと発表した。このラウンドは、三菱 UFJ キャピタルがリードし、DNX Ventures、Archetype Ventures、いよぎんキャピタル、きらぼしキャピタル、tb innovations、Sony Innovation Fund、大分ベンチャーキャピタルなどが参加した。 こ… SCORE 1,449 BRIDGE 編集部 2023.05.24