ニュースとコラム バンダイナムコのCVC、立役者に聞いたスタートアップとの共創で目指すもの(前編) Bandai Namco Entertainment Open Innovation 2208 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 バンダイナムコエンターテインメントは2022年4月、メタバース および エンターテインメント領域を対象としたCVC「Bandai Namco Entertainment 021 Fund(021 Fund)」 を設立したと発表した。「IP(キャラクターなどの知的財産)メタバース」の構築、新たなエンター… MUGENLABO Magazine 2022.08.09
Canvas【2022年07月号】まとめ 会員限定 起業家のハードシングスを綴る【Canvas 7月号(7月30日〜8月5日)】 Canvas 会員限定まとめ 今週の話題(7月30日〜8月5日) 起業家が諦めない限り成功するチャンスはあり続ける スタートアップのハードシングスは守秘義務などもあるため、あまり世の中には出てきません。種類株などの強烈な条件を備えた株式で資金を調達して一気に成長を求めるからこそ、幸運にも走り切ることができた起業家のストーリーは大きな話題にもなりますし、経済的なインパクトも大きなものになります。一方、「そうでなかった時」というの… Takeshi Hirano 2022.08.08
ニュースとコラム グローバル・ブレインがシード支援プログラム「XLIMIT」開始、300社以上の大手企業ネットワークなど強みに Global Brain Alliance Forum ニュースサマリ:独立系ベンチャーキャピタルのグローバル・ブレインは8月5日、アクセラレーションプログラム「XLIMIT」の開催を伝えている。対象となるのはシリーズAラウンド(A種株式による第三者割当増資)を実施していない法人格を持った(もしくは設立予定の)チームで、それ以外の資金調達条件については不問。採択された企業はプログラムへの参加および最終結果を披露するDemoDayへの参加が必要となる。 … Takeshi Hirano 2022.08.08
ニュースとコラム ログリーの社内プロジェクトがスピンオフ、収集品投資の「alty(オルティ)」がローンチ——最初の品はエアジョーダンから alty 後進のスタートアップに向けたファンドなどを組成する場合を除き、あるスタートアップが IPO した後は、そのスタートアップのことを以前ほどは BRIDGE が書き続けることは稀だ。会社がパブリックになったことでスタートアップに特化しないメディアからも取り上げられる機会が増えるだろうし、我々は、そのリソースを、また新たに生まれてくるスタートアップに振り向けたい、という考えからだ。かくして、ログリー(東… Masaru IKEDA 2022.08.08
インタビュー #11 ギフティ創業までのストーリー 〜ギフティ太田CEO × Droga5清水〜 時の人2208 本稿はアクセンチュア・ベンチャーズが配信するポッドキャストからの転載。音声内容の一部をテキストとして掲載いたします アクセンチュア・ベンチャーズ (ACV)がスタートアップと手を組み、これまでにないオープンイノベーションのヒントを探るポッドキャスト。グローバル・テックシーンを見つめてきたITジャーナリストの松村太郎をナビゲーターに迎え、旬のスタートアップをゲストにお招きし、カジュアルなトークから未… Accenture Ventures Japan Podcast 2022.08.08
ニュースとコラム Pony.aiとCaocao、北京でロボタクシーを使った配車サービス開始など——中国スタートアップシーン週間振り返り(8月1〜5日) キャッチアップ!アジア(2208) 本稿は、Technode(動点科技)が、8月1日〜8月5日に配信した「News Feed」記事の中から主要ニュースを翻訳したものです。 Pony.ai(小馬智行)とCaocao(曹操出行)、北京でロボットタクシーを開始(8月3日) 自動運転スタートアップの Pony.ai(小馬智行)は2日、配車サービス会社 Caocao(曹操出行)と提携し、北京でロボットタクシーサービスを提供すると発表した。自動… TechNode 2022.08.07
ニュースとコラム 自動運転セキュリティAutocryptが33億円、偽造品AI画像検知MarqVisionが26億円調達——韓国スタートアップシーン週間振り返り(8月1~5日) キャッチアップ!アジア(2208) 8月1日~8月5日に公開された韓国スタートアップの調達のうち、調達金額を開示したのは9件で、資金総額は790.5億ウォン(約79.1億円)に達した。 主なスタートアップ投資 自動運転セキュリティプラットフォーム「Autocrypt(아우토크립트)」が325億ウォン(約33億円)を調達した。累積調達金額は500億ウォン(約50億円)に達した。カナダ、ドイツの子会社に続き、今年末にシンガポール事務所を… Startup Recipe 2022.08.07
ニュースとコラム Shopify、eメールマーケティングのKlaviyoに1億米ドルを戦略的出資 Klaviyo Shopify <ピックアップ> Klaviyo and Shopify Announce Strategic Partnership 米証券取引委員会(SEC)に提出された書類によると、E コマースマーケティングオートメーションプラットフォームの Klaviyo は、Shopify から1億米ドルの戦略的投資を受けたことが明らかになった。Klaviyo と Shopify は、Shopify のプレミアム加盟店… Masaru IKEDA 2022.08.06
ニュースとコラム 衛星データ解析プラットフォーム「Solafune」 Monthly Pitch 8月の注目 Solafune 本稿はベンチャーキャピタル、サイバーエージェント・キャピタルが運営するサイトに掲載された記事からの転載 サービス概要:人工衛星が取得する地球の観測データを利用するアルゴリズムの開発と提供をする「Solafune」。Solafune では衛星データ解析のアルゴリズム開発をオンライン競技化し、衛星データをオープン化します。その手順は以下の通り。 ・データセットをオンラインで公開 ・世界中から解析結果を… Monthly Pitch 2022.08.06
ニュースとコラム フィナンシェ、7.7億円を資金調達——累積調達額は13億円に fundraise(調達) ブロックチェーンを使ったクラウドファンディング「FiNANCiE」を提供するフィナンシェは5日、直近のラウンドで約7.7億円を調達したことを明らかにした。ラウンドステージは不明。このラウンドに参加したのは、B Dash Ventures、MTG Ventures、Headline Asia、Infinity Ventures Crypto、Dawn Capital、アミューズ(東証:4301)、W… BRIDGE 編集部 2022.08.05