【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム プロダクト開発スタジオFuturize、エンタメスタートアップのMintoが完全子会社化 Futurize Minto(旧クオン、旧wwwaap) キャラクター制作、マーケティング、ウェブトゥーン事業などを展開する Minto は7日、プロダクト開発スタジオの Futurize を完全子会社化したことを明らかにした。買収金額は明らかになっていない。Minto はかねてからブロックチェーン技術を利用してキャラクターを採掘するアプリケーション「CryptoCrystal」を運営しているが、この UI/UX デザインやフロントエンドエンジニアリング… BRIDGE 編集部 2023.02.07
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム スタジオプレーリー、NFC名刺「プレーリーカード」を正式ローンチ Studio Prarie スタジオプレーリーは7日、スマートフォンをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」のサービスを開始した。プレーリーカードは専用アプリもカメラも不要で、NFC 技術を用いてスマートフォンを名刺サイズの専用プラスチックカードにかざすだけで情報交換ができる NFC デジタル名刺サービスだ。Eight や Sansan などの既存の名刺管理サービスと連携可能となっている。 プレーリーカード購入者はスマ… BRIDGE 編集部 2023.02.07
ニュースとコラム JR東日本とシンガポールのOriggin、東南アジアで日本の大学発ディープテックの事業化を支援 Adapt JR東日本 JR 東日本シンガポール事務所と、同社がシンガポールの現地スタートアップと日本企業とのオープンイノベーションを念頭に設置したコワーキングスペース「One&Co」、シンガポールのベンチャービルダー Origgin は6日、日本の大学発ディープテックスタートアップの東南アジアにおける事業化支援プラットフォーム「Adapt」をローンチしたと発表した。スタートアップの資金調達や人材確保、東南アジア… BRIDGE 編集部 2023.02.06
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 不動産管理会社向け賃貸管理SaaS「管理会社のヤモリ」が正式ローンチ、入金消込やオーナー報告を自動化 Yamori 不動産オーナーおよび管理会社向けの物件収支管理 SaaS「大家のヤモリ」を開発・運営するヤモリは6日、新たに不動産管理会社向けの賃貸管理 SaaS 「管理会社のヤモリ」を正式ローンチした。不動産管理会社で毎月発生する入居者管理、入手金管理、月次明細作成などの事務業務をクラウドで自動化する。中小管理会社が利用しやすいよう基本機能は無料で提、また、有料プランの入金消込機能は月額税込5,500円で提供す… BRIDGE 編集部 2023.02.06
ニュースとコラム 政策共創プラットフォーム「PoliPoli」、ドコモ・KDDI・Skyland V・エンジェル複数から資金調達 fundraise(調達) PoliPoli 政策共創プラットフォーム「PoliPoli」を運営する PoliPoli は2日、直近のラウンドで資金調達したと発表した。調達額は非開示。このラウンドに参加したのは、NTTドコモ・ベンチャーズ、KDDI Open Innovation Fund(KDDI とグローバル・ブレインが運営)、Skyland Venturesとエンジェル投資家複数。PoliPoli にとっては、2022年5月に実施したシ… BRIDGE 編集部 2023.02.02
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 介護事業所向けリハビリSaaS「リハプラン」運営、11.3億円をシリーズD調達——累積調達額は21億円に fundraise(調達) pickup Rehab for JAPAN Rehaplan 介護事業所向けリハビリSaaS「リハプラン」を運営する Rehab for Japan は1日、シリーズ D ラウンドで約11.3億円を調達したと発表した。このラウンドは SMBC ベンチャーキャピタルと JP インベストメントがリードし、小野デジタルヘルス投資(小野薬品工業の子会社)、オムロンベンチャーズ、Aflac Ventures、やまと社会インパクトファンド(南都キャピタルパートナーズとキ… BRIDGE 編集部 2023.02.02
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 収集品投資の「alty(オルティ)」、トレカマケプレ運営のトラストハブが買収 alty fundraise(調達) Trusthub スニーカーをはじめ、時間の経過と共に価値が上がる可能性のある希少な収集品(collectibles)の分割持分に対して投資ができるプラットフォーム「alty(オルティ)」を運営する alty が、トレーディングカードのマーケットプレイス「Clove」などを運営するトラストハブに買収されたことがわかった。買収は alty 全株式をトラストハブが取得することにより実施されると見られる。買収額などの取引… SCORE 1,206 BRIDGE 編集部 2023.02.01
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 売り手と買い手のペインを解決、B向け中古車オークション「QCA」運営がQXLVとDRG Fundからシード調達 Carbase fundraise(調達) QCA 名古屋に拠点を置き、業者向けオンライン中古車オークション「QCA」を開発するカーベースは1日、シードラウンドで資金調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、クオンタムリープベンチャーズ(QXLV)と DRG Fund が参加した。調達額は不明。 QCA は中古車オークションの落札の判断に寄与する車両情報をスマホから確認できる業者向けオンラインオークションサービスだ。検査時に車体の撮影と同時に… BRIDGE 編集部 2023.02.01
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 東南アジアのB2B生鮮食品EC「SECAI MARCHE」、2.1億円をシリーズA調達——サービスエリア拡大、AI需要予測強化へ fundraise(調達) pickup Secai Marche キャッチアップ!アジア(2301) ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから 東京とクアラルンプールを拠点に、B2B の生鮮食品 EC プラットフォーム「SECAI MARCHE(セカイマルシェ)」を展開する SECAI MARCHE は31日、シリーズ A ラウンドで2.1億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、アグリビジネス投資育成、 Spiral Ventures Asia、… BRIDGE 編集部 2023.01.31
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 「talentbook」運営、採用ブランディングのための動画制作支援サービスをローンチ PR Table talentbook PR Table は30日、企業ブランディング SaaS「talentbook」について、採用ブランディングのための動画制作支援サービスをローンチした。動画とターゲティング広告を掛け合わせた、戦略的な採用ブランディングが可能になるという。talentbook は PR Table が創業直後の2015年から社名と同名の SaaS として提供してきたものだが、その後、社員にフィーチャーしたコンテンツ… BRIDGE 編集部 2023.01.30