【-CANVAS-】2023/12 ニュースとコラム 農家向け脱炭素収益化支援のフェイガー、3.4億円をプレシリーズA調達——東南アジア進出、JA連携など強化 Faeger fundraise(調達) 農家向け脱炭素施策の収益化と、カーボンクレジットの流通サポートを手がけるフェイガーは6日、プレシリーズ A ラウンドで3.4億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、東京海上ホールディングス(東証:8766)、農林中金キャピタル、環境エネルギー投資、インキュベイトファンド。 これはフェイガーにとって、2023年1月に明らかにしたシードラウンドに続くものだ。今回ラウンドに参加した投資家の… BRIDGE 編集部 2023.12.07
【-CANVAS-】2023/12 ニュースとコラム 東大発産業用知能ロボット開発のMujin、シリーズC延長で27億円調達——郵便の物流業務効率化を支援 Mujin オープンイノベーション 産業用知能ロボットを開発する Mujin は6日、シリーズ C エクステンションラウンドで27億円を調達したと発表した。このラウンドには、日本郵政キャピタルと名前非開示の1社が参加した。これは、9月に発表したシリーズ C ラウンドに続くもので、今回のエクステンションにより、シリーズ C ラウンド全体の資金調達額は150億円、累積調達額は232億円に達した。 2011年に創業した Mujin は、産… BRIDGE 編集部 2023.12.07
【-CANVAS-】2023/12 ニュースとコラム 運送会社向けに管理SaaSを提供、物流DXのアセンドが3億円をシリーズA調達——累積調達額は5.8億円に ascend fundraise(調達) 物流 DX のためのソリューションを展開するアセンドは6日、シリーズ A ラウンドで約3億円を調達したと発表した。このラウンドはグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)がリードし、ALL STAR SAAS FUND、サムライインキュベート、B Dash Ventures、片岡慎也氏が参加した。 これはアセンドにとって、2021年12月に実施したプレシリーズ A ラウンドのエクステンションに… BRIDGE 編集部 2023.12.07
【-CANVAS-】2023/12 ニュースとコラム 24時間型訪問介護業務支援SaaS「PORTALL」運営、HIRAC FUNDなどから3.3億円を調達 fundraise(調達) スリーエス 24時間型訪問介護業務支援 SaaS を開発・提供するスリーエスは5日、約3.3億円を調達したと発表した。ラウンドは不明。このラウンドは、マネーフォワードベンチャーパートナーズ(HIRAC FUND)がリードし、ニッセイ・キャピタル、SMBC ベンチャーキャピタル、ANRI、ANOBAKA が参加した。 投資家のうち、ANRI、ANOBAKA は前回ラウンドに続くフォローオンでの参加。今回のラウン… BRIDGE 編集部 2023.12.05
【-CANVAS-】2023/12 ニュースとコラム 奨学金プラットフォーム運営のガクシー、デット含め2.7億円をシリーズA調達 fundraise(調達) ガクシー ガクシーは4日、シリーズ A ラウンドで2.7億円の調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、ジェネシア・ベンチャーズ、三菱 UFJ キャピタル、丸井グループ、KIBOW 社会投資ファンド、みずほキャピタル、個人投資家の関美和氏。金額には金融機関からのデットも含まれる。今回調達した資金は、チーム拡大と採用活動の強化に用いられる。 これは2019年11月に実施したシードラウンド(… BRIDGE 編集部 2023.12.05
【-CANVAS-】2023/12 ニュースとコラム ファンクラブのプラットフォーム「FAM」を運営するNagisa、4億円をシリーズA調達 FAM fundraise(調達) Nagisa Nagisa は4日、シリーズ A ラウンドで4億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、W fund、mint、マネーフォワードベンチャーパートナーズ(HIRAC FUND)。Nagisa にとっては2014年5月、2015年4月に続く資金調達だ。なお、Nagisa は2020年10月にメディア・ドゥ(東証:3678)により子会社化、その後、2023年1月に MBO している。 Na… BRIDGE 編集部 2023.12.04
【-CANVAS-】2023/12 ニュースとコラム 京都発、0円から導入できるモバイルオーダー「funfo」がプレシリーズA調達——ジェネシアV、栖峰投資ワークス、KCAPから fundraise(調達) funfo 京都を拠点として、飲食店などのモバイルオーダー「funfo」を展開するファンフォは11月30日、プレシリーズ A ラウンドで資金調達したことを明らかにした。なお、調達額は明らかにされていない。このラウンドには、ジェネシア・ベンチャーズ、栖峰投資ワークス、京都銀行(東証:5844)傘下の投資会社である京都キャピタルパートナーズ(KCAP)が参加した。 これはファンフォにとって、2022年8月に実施し… BRIDGE 編集部 2023.12.04
【-CANVAS-】2023/11 ニュースとコラム 片頭痛デジタル治療薬開発のヘッジホッグ・メドテック、5億円をシリーズA調達——頭痛AI診断開発へ fundraise(調達) ヘッジホッグ・メドテック 片頭痛治療用アプリを開発するヘッジホッグ・メドテックは29日、シリーズ A ラウンドで5億円を調達したと発表した。このラウンドは、慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)と DBJ キャピタルがリードし、スクラムベンチャーズ、D4V、新生ベンチャーパートナーズ、神戸大学キャピタル、SMBC ベンチャーキャピタルが参加した。 これは同社にとって、2022年11月に実施した1.45億円の調達(シー… BRIDGE 編集部 2023.12.01
ニュースとコラム VR・ブロックチェーンゲーム開発のThirdverse、12億円を調達——累積調達額は57億円に fundraise(調達) Thirdverse ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 Thirdverse は11月30日、直近のサウンドで約12億円の調達したと発表した。 このラウンドに参加したのは、B Dash Ventures、新生企業投資、NOW、三菱 UFJ キャピタル、Thirdverse 代表取締役 CEO の國光宏尚氏。 同社にとって、これは2022年11月に明らかにした20億円の調達… BRIDGE 編集部 2023.12.01
【-CANVAS-】2023/11 ニュースとコラム 医薬品開発支援のコウソミル、Coral CapitalやANRIらからプレシリーズA調達——早期膵臓がんを血液1滴で発見可能に Cosomil fundraise(調達) コウソミルは29日、プレシリーズ A ラウンドで資金調達したと発表した。調達金額は不明。このラウンドには Coral Capital、ANRI、グリーンコアが参加した。 コウソミルは東京大学・理化学研究所の共同研究により開発された「1分子計測リキッドバイオプシー」技術の社会実装を担うスタートアップだ。疾患の早期診断薬開発とヘルスケア企業の研究開発支援を行っている。 コウソミルは血液中の「酵素の働き… BRIDGE 編集部 2023.11.30