【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 アルがきせかえNFT「sloth(スロース)」一般販売開始、月内には専用サイトで出社ゲームも Alu sloth(スロース) 会員限定まとめ ニュースサマリー:アルは3月1日、コラボ型きせかえNFT「sloth(スロース)」の一般販売を開始した。slothはナマケモノのキャラクターである本体NFTと、衣装NFT、アイテムNFTの3種類で構成されたNFTプロジェクト。事前販売で3,000点以上がMint(※NFTを購入すること)されている。 本体は5000種類から、衣装は500種類からランダムでMintされる。数量は5,000点で1ウォレ… Takeshi Hirano 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/03 ニュースとコラム 施工会社向け建設部材調達効率化のBALLAS、11.6億円をシリーズA調達——GB、SBIらから BALLAS fundraise(調達) 店舗、商業施設、オフィス、ホテル、住宅などで使用する建設部材ブランド「BALLAS」を展開するBALLAS は1日、シリーズ A ラウンドで11.6億円を調達したと発表した。このラウンドはグローバル・ブレインと SBI インベストメントがリードし、ANOBAKA、mint(Apricot Venture Fund)、SMBC ベンチャーキャピタル、京銀リース・キャピタル、南都キャピタルパートナーズ… BRIDGE 編集部 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/03 ニュースとコラム CAMPFIREが10.6億円調達、ギフティ連携でリターンのeギフト化も CAMPFIRE fundraise(調達) クラウドファンディングのCAMPFIREは3月1日、日本政策金融公庫からの融資と第三者割当増資で10億6,000万円を調達た。第三者割当増資を引き受けたのはSBIグループとRFIアドバイザーズ、Minerva Growth Partners、ギフティみずほ証券、みずほキャピタル。同社の累計調達額は87億2,000万円になる。出資したギフティやみずほ証券とは業務提携も実施し、各社の顧客基盤を通じてク… BRIDGE 編集部 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/03 ニュースとコラム オンライン医薬品EC「東京美肌堂」運営、5.2億円を調達——累計ユーザ12万人、MAU2.4万人を突破 fundraise(調達) LATRICO 東京美肌堂 オンライン医薬品 EC プラットフォーム「東京美肌堂(旧 東京美肌堂クリニック)」を開発・運営する LATRICO は1日、5.2億円を調達したと発表した。ラウンドステージは不明。このラウンドに参加したのは、コロプラネクスト、HIRAC FUNDと名前非開示の VC、CVC、個人投資家。コロプラネクスト、HIRAC FUND は共にシリーズ A ラウンドに続くフォローオン。この調達を受けて、累積調… BRIDGE 編集部 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/03 ニュースとコラム 会員限定 ECで売れるからコンビニでも売れるーーおやつサブスクスナックミーが5.5億円調達、オフライン展開強化でギフティ・丸井などが新たに出資 fundraise(調達) スナックミー 会員限定まとめ ニュースサマリー:おやつの定期購入サービス「snaq.me」を展開するスナックミーは3月1日、第三者割当増資の実施を公表している。引受先になったのはギフティ、丸井グループ、オイシックス・ラ・大地のCVCであるFuture Food Fund。調達した資金は約5億5,000万円。同社の累積資金調達額は約11億円5,000万円になる。 前回ラウンドは2020年に実施したもので、W ventures、デ… Takeshi Hirano 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/03 ニュースとコラム ウェルネスD2CのTENTIAL、10億円を調達——睡眠・足元・仕事のカテゴリで製品群強化へ fundraise(調達) TENTIAL <1日15時更新> 投資家に豊島が運営する CVC を追加、タイトルと本文中の調達額を訂正。ラウンドステージが不明となったため、タイトルと本文からラウンド名を削除し、スラグを差替。 ウェルネス D2C ブランドを展開する TENTIAL は1日、直近のラウンドで10億円を調達したことを明らかにした。ラウンドステージは不明。このラウンドはニッセイ・キャピタルがリードし、TBS イノベーション・パート… BRIDGE 編集部 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/03 ニュースとコラム CO₂排出量管理クラウド「アスゼロ」提供のアスエネ、1.5億円をシリーズB3調達——累計調達額は31億円に fundraise(調達) アスエネ CO₂排出量管理クラウド「アスゼロ」やクリーン電力「アスエネ」などを展開するアスエネは1日、シリーズ B ラウンドの 3rd クローズで1.5億円の調達したと明らかにした。このラウンドに参加したのは、Sony Innovation Fund、GMO VenturePartners(GMO VP)、GLIN Impact Capital、持田昌幸氏(Tybourne Capital Manageme… BRIDGE 編集部 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 マウスクリックだけで動くマニュアルを自動作成、Product Hunt3位獲得の「secondz」が正式ローンチ adsai secondz 東京に拠点を置くスタートアップ adsai は1日、ヘルプデスクやカスタマーサポート向けの動くマニュアルをクリックするだけで作成できるツール「secondz」を日本市場向けに正式ローンチした。マニュアルの作成は Google Chrome エクステンションとして導入した状態で Chrome 上から操作する形で記録でき、PC やモバイルを含む各種 Web ブラウザで閲覧できる。マニュアル作成者は、閲… Masaru IKEDA 2023.03.01
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 値上げしたNFT会員証のワケーーNOT A HOTEL28億円調達、成長の鍵は「ChatGPT」「NFT」「金融」(2) NOT A HOTEL 会員限定まとめ 価格が上がったNFT会員証のワケ (前回からのつづき)ホテルにもなる別荘、という仕組みの裏には前述の通り、濱渦さんたちが考える「100%稼動するホテル」という考え方があります。たまにしか使わない別荘をホテルのように貸し出して稼働率を上げる。これそのものは目新しいアイデアではないのですが、そこはNOT A HOTEL、タダでは出してきません。 NFT会員証のアイデアは、ブロックチェーン・暗号資産に疎… Takeshi Hirano 2023.02.28
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 4期目で100億円販売へーーNOT A HOTEL28億円調達、成長の鍵は「ChatGPT」「NFT」「金融」(1) NOT A HOTEL pickup 会員限定まとめ ニュースサマリー:ホテルブランドの開発・運営を手がけるNOT A HOTELは2月28日、第三者割当増資の実施を公表した。これは昨年10月に公表されたシリーズAラウンドのセカンドクローズで、前回のファーストクローズの調達と合わせて約28億5,000万円を集めた。前回の発表時はここに融資を組み合わせて総額で30億円を集めるとしていた。シードラウンドから調達した総額は50億円になる。 シリーズAラウン… SCORE 3,665 Takeshi Hirano 2023.02.28