Canvas【2022年07月号】まとめ ニュースとコラム 共働きの家計管理「ペアカード」がハマったB/43、スマートバンクが20億円調達 fundraise(調達) スマートバンク ニュースサマリ:家計支出管理サービスを展開するスマートバンクは7月13日、新たな増資の公表を実施している。第三者割当増資を引き受けたのはグロービス・キャピタル・パートナーズ、グローバル・ブレイン、Z Venture Capital、ANRI、三井住友海上キャピタル、DBJキャピタルで、調達した資金は20億円。前回のシードラウンドで調達した10億円に続くものでラウンドはシリーズA。払込日や株価などの… SCORE 2,650 Takeshi Hirano 2022.07.13
Canvas特別号:BRIDGE Tokyo 2022 レポート イベントレポート スマートバンク:家計簿アプリとプリカ連携「B/43」を運営【BRIDGE Tokyoノミネート企業紹介】 INTRO Showcase(2022) スマートバンク 本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。 1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、… BRIDGE Contributors 2022.01.04
ニュースとコラム 家計簿プリカ「B43」、後発スマートバンクの勝ち筋はどこに B43 fundraise(調達) スマートバンク 先週金曜日に発表があった家計簿プリカ「B43(ビーヨンサン)」について、会見で同社代表取締役CEOの堀井翔太氏が語った内容を元に、彼らが後発ながらどのようにして勝ち筋を見出しているのか、また、彼らが見据えているビジョン・未来について私見・考察含めてまとめてみたいと思います。報道発表とサービスの概要についてはこちらの記事を参照ください。 家計簿プリカ「B/43」のスマートバンクが10億円調達、グロー… SCORE 34,416 Takeshi Hirano 2021.07.18
Canvas【2021年07月号】まとめ ニュースとコラム 家計簿プリカ「B/43」のスマートバンクが10億円調達、グローバルブレインやANRIら出資ーーアプリだけで開設できるペア口座も提供開始 B/43 fundraise(調達) スマートバンク ニュースサマリ:家計簿プリカB/43(ビーヨンサン)を展開するスマートバンクは7月15日、都内で記者会見し、新機能となる「ペア口座」の提供開始および第三者割当増資の実施を公表した。増資を引き受けたのはグローバル・ブレイン、ANRI、BEENEXT、SV FRONTIERとVOYAGE GROUPが共同で立ち上げたSV-FINTECH Fund、GMO Venture Partners、みずほキャピ… SCORE 5,710 Takeshi Hirano 2021.07.15