【-CANVAS-】2023/02 イベントレポート 会員限定 Scrum Ventures、創業10周年記念イベントを開催——2030年に向け、未来を牽引する投資先を披露 Scrum Ventures 会員限定まとめ 日本とアメリカに拠点を置き、スタートアップへの投資やオープンイノベーション支援を行う Scrum Ventures は8日、創業10周年を記念し都内でイベントを開催した。この10年間で同社が運用するファンドの運用資産額(AUM)は230億円に達した。これまでに投資したスタートアップは110社で、そのうち20社が M&A されたほか、共に2021年、フォトシンス(東証:4379)とエクサウィ… Masaru IKEDA 2023.02.08
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 スタートアップ投資界のツワモノ3人が創設した「KUSABI」、新生100億円ファンドが目指すものとは fundraise(調達) KUSABI pickup 会員限定まとめ これまで、BRIDGE でもトランスミット、QuickWork、SOLLECTIVE、COSOJI といったスタートアップの資金調達で、リードインベスターとして名前が上がってきた KUSABI だが、このファンドについて取り上げる機会が無かった。これはひとえに、このファンドの〝強さ〟の裏返しだろう。新しいファンドはトラックレコードが少ない分、組成直後の段階から情報を露出する傾向にあるが、KUSAB… SCORE 5,463 Masaru IKEDA 2023.02.07
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 会員限定 越境EC向け→台湾集中が吉、チャットマーケ「ChiChat」運営がシリーズA調達——日本・香港・シンガポール進出を本格化 ChiChat Hitobito キャッチアップ!アジア(2301) 会員限定まとめ ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから チャットマーケティング「ChiChat」を展開する人々(および、同社台湾支店の邦徳電子商務)については、2019年12月のシードラウンドで取り上げた。人々は2015年、ソフトバンクモバイルでデジタルマーケティング事業立ち上げに携わり、流通最大手向けのデジタルマーケティングのプロジェクトマネジメントに従事した経験のある石… Masaru IKEDA 2023.02.03
【-CANVAS-】2023/01 イベントレポート 会員限定 全国8自治体が地元の〝推しスタートアップ〟を紹介する「JAPAN STARTUP SELECTION」が開催 Japan Startup Selection pickup 会員限定まとめ 広島県、青森市、熊本市、千葉市、つくば市、浜松市、福岡市、別府市がメンバーとして参加する「スタートアップ都市推進協議会」は2日、東京・渋谷のスタートアップ共創施設「SHIBUYA QWS」で、「JAPAN STARTUP SELECTION」を開催した。9回目となる今回のイベントには、全国から集まったスタートアップ21社のほか、協議会メンバーの自治体を代表して、福岡市長の高島宗一郎氏、熊本市長の大… Masaru IKEDA 2023.02.03
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 会員限定 ロボット義足開発のBionicM、3.7億円をシリーズA追加調達——日中に加え米への進出検討、データ活用でリハビリ効率化も Bio Leg BionicM fundraise(調達) ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから ロボット義足「Bio Leg」を開発する BionicM は31日、シリーズ A ラウンドのエクステンションで3.7億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、NVenture Capital (NEC キャピタルソリューションの完全子会社)、新生企業投資、東京大学協創プラットフォーム開発(東大 IPC)、き… Masaru IKEDA 2023.01.31
【-CANVAS-】2023/01 イベントレポート 東南アジア発、2023年注目のスタートアップ(10):タイのアパート・寮など賃貸物件管理プラットフォーム開発のHorganice CyberAgent Pitching Arena CyberAgent Pitching Arena 2022 Winter Horganice Monthly Pitch 2023年1月の注目 Myket Pro これは、CyberAgent Pitching Arena 2022年冬版の取材の一部だ。 サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は12月1日、東南アジアのスタートアップと投資家が参加するピッチイベント「CyberAgent Pitching Arena」の2022年冬版を開催した。新型コロナウイルスの感染状況をひと段落したのを受けて、今回は3年ぶりの対面型(in-person)での開催となっ… Masaru IKEDA 2023.01.30
【-CANVAS-】2023/01 イベントレポート 東南アジア発、2023年注目のスタートアップ(9):発注者と建設業者をマッチング、インドネシアの住宅建設の透明化を図る「Arsitag」 Arsitag CyberAgent Pitching Arena CyberAgent Pitching Arena 2022 Winter Monthly Pitch 2023年1月の注目 これは、CyberAgent Pitching Arena 2022年冬版の取材の一部だ。 サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は12月1日、東南アジアのスタートアップと投資家が参加するピッチイベント「CyberAgent Pitching Arena」の2022年冬版を開催した。新型コロナウイルスの感染状況をひと段落したのを受けて、今回は3年ぶりの対面型(in-person)での開催となっ… Masaru IKEDA 2023.01.30
【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 会員限定 Full Commit Partners、10億円規模の新ファンドを組成——新パートナーが参画、前ファンドからは13社への出資が明らかに Full Commit Partners fundraise(調達) 会員限定まとめ Full Commit Partners は25日、新ファンド「Partners Fund 1号」を10億円規模で組成しファイナルクローズしたことを明らかにした。Full Commit Partners の創業者で代表パートナーの山田優大氏は、以前はインキュベイトファンドのアソシエイトを務めた人物で、Full Commit Partners が2018年に最初に組成したファンド「Full Comm… SCORE 1,977 Masaru IKEDA 2023.01.25
【-CANVAS-】2023/01 イベントレポート 東南アジア発、2023年注目のスタートアップ(8):さまざまなデータを一元化、タイの地方都市のスマートシティ運営を支援する5GCT 5GCT CyberAgent Pitching Arena CyberAgent Pitching Arena 2022 Winter Monthly Pitch 2023年1月の注目 これは、CyberAgent Pitching Arena 2022年冬版の取材の一部だ。 サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は12月1日、東南アジアのスタートアップと投資家が参加するピッチイベント「CyberAgent Pitching Arena」の2022年冬版を開催した。新型コロナウイルスの感染状況をひと段落したのを受けて、今回は3年ぶりの対面型(in-person)での開催となっ… Masaru IKEDA 2023.01.24
【-CANVAS-】2023/01 イベントレポート 東南アジア発、2023年注目のスタートアップ(7):デジタル版「母子健康手帳」で母親をユーザ獲得、育児EC市場を狙う「PrimaKu」 CyberAgent Pitching Arena CyberAgent Pitching Arena 2022 Winter Monthly Pitch 2023年1月の注目 PrimaKu これは、CyberAgent Pitching Arena 2022年冬版の取材の一部だ。 サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は12月1日、東南アジアのスタートアップと投資家が参加するピッチイベント「CyberAgent Pitching Arena」の2022年冬版を開催した。新型コロナウイルスの感染状況をひと段落したのを受けて、今回は3年ぶりの対面型(in-person)での開催となっ… Masaru IKEDA 2023.01.24