AIサービス”ばりぐっどくん”が、長崎県西海市で脱炭素の課題解決に挑戦へ。名前は”エコバースばりぐっとくん”

SHARE:

西海市のウェルビーイングと脱炭素行動変容をWeb3でブースト!

株式会社西海クリエイティブカンパニー(代表取締役:宮里賢史)は、西海市と連携し、市民のウェルビーイングと持続可能な脱炭素社会の構築を目指し、最先端のWeb3技術を活用したNFTプロジェクト「エコバースばりぐっとくん」をスタートしました。エコバースばりぐっとくんは、西海市が目指す2050年のゼロカーボン社会を達成するための新たな取り組みです。西海市のゼロカーボンアセットをメタバース空間「ばりぐっど大学」とデジタルツインを活用し、環境価値の可視化とNFTによる環境価値の流動性を高めるプロジェクトです。

PR TIMESで本文を見る