松蔭中・高が生徒約600人を対象に採用、英語外部試験の合格率が10%向上

SHARE:

AI英会話アプリ「TerraTalk」利用者12万人突破、学校や学習塾など全国800機関が導入~2020年教育改革を前にAIによる評価項目を拡充し、教育機関における英会話指導の支援を強化~

英会話学習アプリケーションの 『TerraTalk(テラトーク)』を運営するジョイズ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役:柿原 祥之 以下「ジョイズ」)は、この度、『TerraTalk』の利用者数が12万人、導入件数が800機関を突破しました。また、本年度より『TerraTalk』を導入している松蔭中学校・高等学校(本校:兵庫県神戸市、代表者:浅井 宣光)では、導入前と比較し生徒の英語外部試験合格率が約10%向上したことをお知らせします。

 『TerraTalk』は、AIとの英会話を通じて様々な場面での実践的な英語の習得を可能にする英会話アプリです。AIが発音や表現の出来を診断し、「語彙」「発音」「流暢さ」「文法」の項目で、英語力を総合的に評価します。また教育機関においては、特定の生徒グループに対して、グループ内偏差値を算出し、生徒のスピーキング力を定量的に可視化することで、指導の優先順位付けや生徒ごとの教材難易度を調整できる点が特長です。

TerraTalkキービジュアル

PR TIMESで本文を見る