精神疾患向け治療用アプリ開発を行うemol株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 CEO:千頭 沙織)は、東京大学大学院医学系研究科社会連携講座デジタルメンタルヘルス講座で研究開発されたインターネットなどのデジタル技術を応用したメンタルヘルスの保持・増進のためのプログラムをemolアプリに実装し、抑うつ症状やメンタルヘルスの指標の改善のための共同研究を開始いたします。
都心の隠れスポットで涼味満点の非日常体験。本格的な日本茶・酒で、日本の夏を涼しく楽しむ。特別な感動体験に出会える予約サイト「Otonami」猛暑・残暑に涼める特別プランを提供開始

真夏を迎え、例年以上に暑い日々が続いています。「日本の魅力を感動体験として届ける」をテーマに掲げ、特別な場所での感動的な体験を通してワンランク上の“大人のたしなみ”を提案する予約サイト「Otonami(おとなみ)」は、都心近くで連日の暑さをしのぎ、涼める非日常的な体験コンテンツの提供を開始しました。 猛暑・残暑を忘れる特別な”涼”プラン&本格的な体験を提供 非日常空間で各分野のプロフェッショナルが…
ミナクニ、運航会社や船主への個別業務サポートを開始

国内初の船舶×貨物のマッチングシステム「みんなのボースン」の開発者であるミナクニ(代表:杉山喜康)が、船舶運航会社や船主を対象とした個別の業務サポートを行う事を発表しました。サポートの範囲は、業務に役立つツールの個別製造や、インフラネットワークの構築などが主となります。 ホームページによると、半日で完遂する作業であれば1万円程との事です。 ツール製造については、【どのパソコンでもすぐに使える】とい…
4ヵ月でスタイリストデビューを実現。美容師育成アカデミー「TOKYO BEAUTY INSTITUTE(トウキョウビューティーインスティチュート)」設立の裏側
株式会社ヘッドライト(本社: 東京都 港区、代表取締役 高橋 健介)は、「美容師のチカラで社会を明るくする」を日々追求し、全国でヘアサロン、アイラッシュサロンなど160店舗以上を展開しております。現在働いている美容師の数は800名を超え、一人ひとりが自身のライフスタイル・キャリアイメージに合わせ、自分らしいスタイリストライフにチャレンジしています。 2022年9月には、スタイリストを目指す美容師ア…
世界55万人のDX人材プラットフォームを持つHRTech企業Freecracy株式会社が、本田圭佑さんと共にリブランディング及びHPを刷新。

本田圭佑さん出演のCMや本邦初公開の特別インタビュー動画を公開。 ■Freecracy株式会社とは: エンジニアを中心とした世界55万人の独自DX人材プラットフォームを基軸とし、日本・東南アジアから世界へとHRTechサービスを展開するスタートアップです。 ■リブランディング・新HPに込めた想い: Freecracyはこれまで人依存で旧態依然とした人材広告や人材紹介を新しいビジネスモデル、UX、テ…
コーディング試験サービス運営のハイヤールー、ライブコーディングのビデオチャット機能をリリース

コーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』(https://hireroo.io)を提供する株式会社ハイヤールー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:葛岡宏祐)は、オンラインで通話をしながら面接者と候補者が同時にコーディングできる「ライブコーディング」にて、ビデオチャット機能をリリースいたしました。 本リリースの背景 株式会社ハイヤールーは、エンジニア採用における課題である&ldquo…