ニオイセンサのスタートアップ「株式会社Qception」設立

SHARE:

超小型の新型センサ「膜型表面応力センサ(MSS)」を使ったニオイセンサをコア技術とする、物質・材料研究機構(NIMS)発のスタートアップが創業開始

国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)の研究者である今村岳が代表となり、株式会社Qceptionを設立しました。(本社 茨城県つくば市) Qceptionは、NIMSの研究者である吉川元起らが開発した「膜型表面応力センサ(Membrane-type Surface stress Sensor, 通称 MSS)」をコア技術として、MSSを用いたニオイセンサを活用した事業を行います。
膜型表面応力センサ(MSS)の写真

PR TIMESで本文を見る