介護士のシェアリングサービス「イチロウ」を運営する株式会社LINKが、シードラウンドで6,500万円の資金調達を実施。

SHARE:

システム開発のための人材採用やマーケティングへの投資で更なる成長を目指す

介護士のシェアリングサービス「イチロウ」を運営する株式会社LINK(本社:東京都渋谷区、代表取締役:水野友喜)は9月1日、ブラッククローキャピタル合同会社、三井住友海上キャピタル株式会社、マネックスベンチャーズ株式会社の3社を引受先とする第三者割当増資を実施し、6,500万円の資金調達を実施した旨をお知らせします。
■ イチロウについて
介護士のシェアリングサービス「イチロウ」(https://ichirou.co.jp)は、最期まで自宅で生活を送りたい要介護者と、そんな要介護者の家族のために、自宅や病院など様々な場面に介護士を派遣するサービスです。

■ イチロウの提供する価値
現在の公的介護保険サービスは、厳しい制度上のルールにより、自宅で最期を迎えたい要介護者の思いに応えられていません。イチロウは、これまでの公的介護保険サービスの課題であったサービスの柔軟性の低さを改善し、要介護者が自宅で最期まで生活を送るサポートをします。現代のテクノロジーを介護に活用することで、これまで軽視されてきたサービスの品質の向上にも取り組んでいます。

一方で、介護サービスを提供する介護士の賃金はとても低く、深刻な介護士不足を招いています。イチロウでは、介護士の低賃金を改善すべく、介護を必要とする人と介護士のマッチングからマネジメントまでの管理を独自のシステムで簡素化し、業界平均の1.6倍の時給を支払うことを可能にしています。
そんな要介護者にも介護士にも魅力的なプラットフォームを構築しています。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、高齢者の集まる通所介護(デイサービス)や老人ホーム(特別養護老人ホーム・有料老人ホーム)ではなく、在宅介護が見直されつつある時代に、公的介護保険サービスと共に、新しい介護サービスの形を作っていきたいと思っています。

■ イチロウの名前の由来
代表の水野が10年以上介護に携わってくる中で、介護現場の中で「自分の身内には利用させられない」という言葉を耳にしていました。実際に、自分の身内に自信を持って利用してもらえるサービスだと言える企業や介護士は少ないと思います。
この「イチロウ」を、自分の両親や祖父にも自信を持って使ってもらえるサービスにしたいという思いで、代表の水野の祖父の名前である「イチロウ」をサービス名称にすることを決めました。
これからも、たくさんの方々に自信を持って提供できるサービスへと「イチロウ」を成長させていきます。

PR TIMESで本文を見る