最大量82TBのストレージ容量を拡張できる小型DIY NAS「unisu」

SHARE:

2.5GbpsのLANポートが搭載し、個人ユーザーや企業ユーザーに最適!

株式会社ギャザテックは、2024年5月21日より最大量82TBのストレージ容量を拡張できる小型DIY NAS「unisu」シリーズのクラウドファンディングプロジェクトを、GREEN FUNDINGにて開始いたしました。
製品ページ:https://greenfunding.jp/gather-tech/projects/8270
NASとは「Network Attached Storage(ネットワーク アタッチド ストレージ)」の略で、ネットワークに接続されたストレージデバイスのことを指します。
NASデバイスにはファイル管理、バックアップ、リモートアクセス、複数ユーザーアクセス制御などの機能が備わっており、ネットワーク接続を介して、ユーザーは異なるデバイス間でファイルを共有およびアクセスできます。
個人ユーザーや企業ユーザーがデータを保存および共有するのに大活躍できます。

PR TIMESで本文を見る