ロボットメーカー・テムザックと、80&Company、Felixiaがパーソナルスマートモビリティのシェアリングサービスを提供する合弁会社「ネオモビ株式会社」を設立

SHARE:

シームレス、ボーダレスな新しい移動体験を提供!9/29(木)KYOTO SMARTCITY EXPO 2022プレイベント「スタートアップ・アライアンス・リンク第4回」ネオモビ代表登壇!

株式会社テムザック(本店:京都市上京区、代表取締役社長:川久保 勇次)と株式会社80&Company(本社:京都市左京区、代表取締役:堀池 広樹)、Felixia株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:上浦 有賀)は各社の有するハードウェア・ロボティクス技術と、ソフトウェア技術の融合により、全く新しい移動体験を提供するため、パーソナルモビリティのシェアリングサービスを提供する「株式会社ネオモビ」を設立しました。

会社設立の背景

テムザック社が開発したパーソナルモビリティ「RODEM」をシティモビリティとして普及していきたいという想いから新規事業開発を強みとする80&Company社、マーケティングを強みとするFelixia社が共に力を合わせることで、まだ世の中にはない、全く新しい移動体験を創造できると意気投合し、今回のネオモビ株式会社設立に至りました。

PR TIMESで本文を見る