次世代型フィットネスジム「LifeFit」運営、京都銀行からデット含め6億円を調達——累積調達額は20億円に

SHARE:
「LifeFit」
Image credit: FiT

京都に拠点を置く次世代型フィットネスジム「LifeFit(ライフフィット)」を運営する FiT は28日、京都銀行(東証:5844)から6億円を調達したと発表した。ラウンドは不明。金額にはデットが含まれる。これは同社にとって、2023年8月に実施したシリーズ A ラウンドに続くものだ。調達資金総額は約20億円に上る。

LifeCoach は2020年12月、京都大学医学部出身の加藤恵多氏により設立。高校時代からラグビーをしていた加藤氏は筋トレに傾倒、一方で、再生医療に携わりたいとの思いから京都大学医学部に入学するも、一つの病気を治すのに10年〜20年かかる現実に直面し、大学3年生の時に、より未病・健康増進に寄与できるジムを開設することにした。

LifeFit は、入会や休会などトレーニング以外の全てをオンライン(ボット)で対応できる、完全無人運営による24時間制の会員制ジムだ。京都市内の直営店のほか、全国に店舗をフランチャイズ展開し現在は全国で50店舗を数える。同社では調達した資金を活用し、関西エリアでの出店を加速する。また、オンラインコーチングなど新規サービスの開発・提供も視野に入れる。

via PR TIMES    Summarized by ChatGPT

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する