AWSサーバーレスの開発/内製化支援事業を展開するRagate株式会社(本社:東京都中央区、取締役:久保 翔太、以下 Ragete)は、アマゾン ウェブ サービス 合同会社(以下 AWS ジャパン)からAWSの開発能力と内製化支援の実績を評価され、「Rising Star Partner of the Year – Japan」を受賞したことをご報告いたします。
世界でもほぼ初めて。青春ポッドキャストドラマ『未完成シアノタイプ』制作プロジェクトの裏側

この度、J-WAVE系列株式会社JAVE、CCCグループ株式会社ワンモア、BS日本の3社共同で、ポッドキャストドラマ『未完成シアノタイプ』製作プロジェクトを発足しました。 本日はこちらの制作プロジェクトの裏側を少しだけご紹介できればと思います。 『未完成シアノタイプ』は、完全オリジナル脚本のポッドキャストドラマです。本ドラマは高校時代に写真部の同期であった3人が26歳になったタイミングで再会するこ…
【4月7日開催】特別セミナー『シリコンバレー発 MODEのIoTプラットフォームが変える!ビジネスと現場DX』

Japan IT Week【春】にてMODE CEO上田学が登壇 シリコンバレー発のIoTプラットフォームを提供するMODE, Inc.( 本社:アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンマテオ、CEO:上田 学、以下MODE)は、4月5日(水)~7日(金)に開催されるJapan IT Week【春】にて、セミナーを特別開催いたします。 本セミナーでは、元Googleのエンジニアで、Googleマップを…
防災スタートアップが立ち上げた新サービス。「パーソナル防災サービス #pasobo」誕生の裏側

私たちKOKUAは「人々が自然と防災に取り組める社会」を目指して活動している防災ベンチャーです。代表の泉勇作が2020年に起業しました。東日本大震災での被災地で出会い、以降全国各地の被災地支援を続けているメンバーで構成されています。現在は防災のきっかけを負荷なく提供するために、防災とギフトを掛け合わせた「いのちをまもる防災カタログギフト”LIFEGIFT”(ライフギフト)」を展開してい…
「神椿市」の住民としてのアイデンティティを示すジェネレーティブNFTアート「KAMITSUBAKI Resident Genesis」完売。

3月25日(土)10:00より、NFTプロジェクト「KAMITSUBAKI Resident Genesis」のプレセールが開始し、本日3月30日(木)に合計4,000個のNFTが完売いたしました。 この度、ジェネレーティブNFTアート「KAMITSUBAKI Resident Genesis」4,000個が完売し、一次販売総額376ETH(日本円にして約8934万円)規模のNFTプロジェクトとな…
現代と未来を見る目を培い、激動の時代を生き抜くために。『帝国の崩壊』の編著者が本書に込めた想いとは

2022年5月に刊行された『帝国の崩壊 上・下』(山川出版社)は、歴代14帝国「崩壊」の道程を第一線の歴史学・考古学者陣が読み解く大著です。軍事大国の経済破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失。アメリカの覇権が揺らぐなか、「帝国」復活を目指すかに見えるロシアの動き、そして米中「新冷戦」。来たる激動の国際秩序を見通すために、ぜひ手に取っていただくことをお勧めします。このストーリーでは、編著者の鈴木董・…