読書の楽しさを伝えたい。18歳の代表理事が200人の子どもたちへ本を読み聞かせ~子どもたちの笑顔と成長を願う女子高生の挑戦~

SHARE:

「読書をすることが多い子供ほど、コミュニケーションスキルや礼儀・マナースキルが高い傾向にある。」
子どもの生活力に関する実態調査(平成27年、(独)国立青少年教育振興機構)より。
そんな調査結果がある一方、親の読書習慣や家庭での読書環境が子どもに大きな影響を与えており、読書を奨励する家庭では、子どもたちが本を読む機会が増える傾向にあります。すべての子どもたちに読書の機...

PR TIMESで本文を見る