瀬戸内サニー株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役:大崎龍史、以下「瀬戸内サニー」)は、兵庫県上郡町(かみごおりちょう)と連携協定を締結。教育機関や農林商工産業の事業者と相互に連携し、子ども・若者への教育及び地域の情報発信力向上に関するパートナーシップのもと、町民の皆様とともに若者を惹きつける持続可能な地域社会の実現を目指します。
連携協定事項:
一 子ども・若者目線の地域づくり・まちづくりに関する事項二 地域の情報発信力向上に関する事項三 相互の教育および人材育成に関する事項四 農林商工産業の振興に関する事項五 その他必要と認められる事項
【先着5社】Webサービス運営企業向け「共創型UI/UXカイゼン」トライアルキャンペーンのお知らせ

~当社取締役CDOが無料でUI/UXをカイゼンいたします~ 「社員より社員らしい」フルスタックデザイナーの定額サービス「Desinare(以下「デジナレ」といいます)」を運営するネクスキャット株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役 千歳紘史、以下「当社」といいます)はWebサービスやECサイト、スマホアプリを運営する企業向けに「共創型UI/UXデザインカイゼン」を先着5社に限り無料でご提供いたし…
SuccessHub、カスタマーサクセスの動向を調査した「Customer Success Report 2022 Vol.5 CSの社内連携・情報共有」を公開

企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」と、効率的なカスタマーサクセスのためのアクション基盤「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミューン株式会社は、カスタマーサクセス業務に従事している方121名に対して実施したアンケート調査「Customer Success Report 2022 Vol.5」のレポートを公開します。今回は、「…
【モスフードサービス×jinjer】モスフードサービスが、約6,000名のパートタイム労働者の契約更新を「ジンジャー」でペーパーレス化

ー 中長期的に「ジンジャー」でバックオフィス全体のDXを実現 ー jinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:桑内 孝志、以下「jinjer」)が提供する、バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」の複数サービス(人事労務・雇用契約・ワークフロー)を、株式会社モスフードサービス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村 栄輔、以下「モスフードサービス」)へ導入したことをお知らせしま…
象印マホービン、基幹系システムとクラウド型ワークフローシステムのデータ自動連携のため「Gluegent Flow」APIを採用

~自動起票ツールを新規開発し、申請・承認業務の大幅な効率化を実現~ サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、象印マホービン株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 社長執行役員:市川典男、以下、象印マホービン)において基幹系システムとのデータ自動連携のため、クラウド型ワークフローシステム「Gluegent Flow」API*1が採…
ジョンソンデジタルジャパン、2023年春よりサブスクリプション型フィットネスコンテンツの配信を開始
「FITNESS2.0」の実現を目指す ジョンソンデジタルジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 達夫)は、従来のFITNESSを凌駕する「生活者のインサイト」および「成功体験とその共有」を体系化する新しいフィットネス「FITNESS2.0」をコンセプトに、2023年春より、日本市場にてサブスクリプション型フィットネスコンテンツの配信を開始いたします。 ■サービス概要 これまで…