地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、2023年10月3日時点で、47都道府県の1自治体以上に導入されたことをお知らせいたします。今後も行政における複業人材登用を支援し、導入自治体や参画する複業人材すべての人の機会を最大化してまいります。そして地方創生、さらには日本経済の発展に寄与してまいります。
サービスページ:https://forseries.aw-anotherworks.com/public
マターマネジメントシステム「GVA manage」が部署登録・更新をCSVファイルより一括で行える機能を実装。組織変更への柔軟な対応を可能に。

GVA TECH株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本 俊、以下GVA TECH)は、マターマネジメントシステム「GVA manage(ジーヴァ マネージ)」が部署登録・更新をCSVファイルより一括で行える機能を実現したことをお知らせいたします。 <部署登録を一括で行える機能を実装した背景> 近年の激しい外部環境の変化に対応するため、組織を柔軟に変更している会社が増加しています。 しかし、…
若者の未来への「不安」を「希望」へ変えたい。学びながら投資が実践できる長期投資家デビュープロジェクト誕生のストーリー
私たちさわかみ投信は1999年より投資信託の販売・運用をしています。 証券会社や銀行などのグループに属さない日本初の独立系直販投信として、富裕層のみではなく一般生活者の資産形成のためにスタートしました。 そして、本格的な長期投資で世の中をおもしろくしていくことが、私たちのミッションです。 【公式HP】 https://www.sawakami.co.jp/?utm_source=prtimes&a…
わかものの第3の場所であるサウナを快適にしたい。販売初日からAmazonベストセラーを獲得した『tokyosaunaサウナハット』の誕生秘話
私たち『tokyosauna』は2000年以上の歴史を持つ伝統的なサウナ文化と都会的なライフスタイルの融合を通じて「わかものたちへ、新しい遊びの提案」をコンセプトに、羊毛サウナハットを中心に様々なサウナグッズを展開しています。 2021年11月、合同会社DRiveから始まったtokyosauna。全く世の中に浸透していなかったサウナハットをメイン商材とし、どのようにブランドを築き上げてきたのか。な…
株式会社Prazto、あしなが育英会様への2回目となる寄付を実施。Salesforceの無償教育も順調に進行しており、今後はより拡大して実施を行うことを決定。

2023年6月に続き事業利益の100万円を遺児の支援として寄付を実施。今後も継続的に寄付を行う。 株式会社Prazto(代表取締役 芳賀 怜史、以下 Prazto)は、一般財団法人あしなが育英会(会長:玉井義臣)の 国内遺児の支援事業に、2023年6月に続き2回目となる100万円の寄付をいたしました。寄付金は、国内遺児の奨学金および心のケア事業に使用されます。Praztoは今後も継続的に収益の一部…
サイバーエージェントグループの戦略子会社である株式会社サイバーエースが食の福祉サービス「どこでも社食」を導入、社内活性化と社員のモチベーション向上に寄与

街の飲食店を社食として使える「どこでも社食」を運営する株式会社シンシアージュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久木田 敬志)は、このたびサイバーエージェントグループの戦略子会社である株式会社CyberACE(サイバーエース)(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西島 大)が、部署を超え互いに相談しやすい関係性の構築、および業務効率アップをねらいとして「どこでも社食」を導入した結果、「どこでも社…