
3Dプリンターで作成されたスニーカー等でも話題となったスペインの企業「Recreus」が、女性向けの3Dプリントサンダル「Recreus Sandal」を公開した。3Dプリントには、同社が販売しているラバー素材の靴などを家庭用の3Dプリンターで作成することができるフィラメント素材「FilaFlex」を使用している。
ABSやPLAなどの一般的に3Dプリンターに用いられる硬質素材ではなく、クロックスのような柔らかい素材を用いることで、ひとりひとりの足にぴったり合った足にフィットするサンダルをつくることができる。
3Dプリンターでものづくりを行う人の大多数が男性であるため、ファッションアイテムを通じて女性への関心を高める狙いなどもあるという。
Recreus Sandalは、自宅等での3Dプリントを可能にするため、thingiverseからもstlデータがダウンロード可能になっていて、3Dプリンターの設定も公開されている。
3Dプリンターと「FilaFlex」のフィラメント素材があれば、自分の足にあったサンダルをいつでも複製できるというのは魅力的だ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」