国内初、IoT端末側で推論と学習を可能にする組込み型のエッジAIを新たに提供開始 AIの利用コストを削減、セキュリティや即時性を向上し5G時代のIoT端末の普及促進

SHARE:

~第一弾は産業用PC世界大手のアドバンテック社と協業。三菱UFJキャピタルから1億円の資金調達も~

IoT端末やスマホに組み込めるエッジAIを提供するディープインサイト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:久保田良則、以下、「当社」)は、本日より、深層学習(推論と学習両方)を可能にする組み込み型エッジAI「KAIBER engram(カイバー エングラム)」の提供を国内で初めて開始します。これにより、IoT端末の提供企業は端末とクラウドサーバー間の通信コストを従来のエッジAIを活用するよりも削減できます。また、収集したデータの漏洩に対するセキュリティや学習分析の速度が向上し、安定した性能のAIを活用したIoT端末の開発が可能になります。
また、当社では、三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:坂本 信介)が運営するファンドから1億円の第三者割当を行いました。この度の資金調達で本日発表したエッジAIの開発体制を強化し、さらなる機能拡充を行います。また、IoTゲートウェイやPLC、産業機械へのライセンス搭載について、関連企業と協議を進め、2020年末までに 20社の導入を予定しています。

【開発の背景】
より人間の脳に近い手法で学習・法則化・予測を行うDeep Learning(深層学習)と言われるAIがあります。この深層学習型のAIが昨今主流となりつつありますが、このAIは大量のデータを扱うため、小さな端末では行うことができず、AIカメラなどのIoT端末においては、端末で収集したデータの分析と予測をクラウドで行っていました。ところが、クラウドの利用は通信データ量に応じた従量課金制がとられているため、学習や予測を行うにつれコストが嵩む構造となっていました。そのため、近年では端末にAIを組み込み、事前に学習したデータから予測を行う「エッジAI」が増加しています。当社ではこれまで、「エッジAI」を手軽に搭載できる開発支援ツール「KAIBER(カイバー)」を提供してきましたが、来年より日本国内でも5Gの利用が開始され、より多くのデータ通信が行われることが予見される中、さらなる通信コスト削減や、安定した性能のIoT端末の開発支援を目的に端末内で深層学習(推論と学習両方)を行えるエッジAIの提供に至りました。

PR TIMESで本文を見る