プライバシーを尊重したセキュアな遠隔診断/支援およびライフログ活用を実現するmiParu(R)ソリューションの提供を6月から開始

SHARE:

新型コロナウィルス感染症の緊急事態だからこそ、プライバシーとセキュリティに配慮した感染症対策を最先端技術で実現!!

北大発認定ベンチャー企業※1の株式会社ミルウスは、遠隔診断・支援、さらには感染症対策に有効な、検診記録や血圧計表示等の医療関連情報および行動・睡眠・活動・食事等のライフログを、セキュリティとプライバシーを保って、取得~活用するmiParu(R)(ミパル)ソリューションの提供を6月から開始します。なお、本ソリューションは、一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会におけるセキュリティ実装の有効性評価の対象に選定されました。※2。 
[背景] 検診記録・処方箋、血圧計表示などの医療関連情報および行動、食事、睡眠等のライフログは、遠隔診断や生活習慣病予防等に有効であるだけでなく、感染症対策、商品開発、市場調査、健康行政、さらに将来は個別化医療など幅広い活用が見込まれます。一方、これらの医療・生活情報は個人のプライバシー情報そのものであるため、国内の個人情報保護法や欧州の一般情報保護規則(GDPR)に充分に配慮する必要があります。株式会社ミルウスは、最先端IoT技術を用いて、医療・生活情報を、プライバシーを尊重して安全に保管・活用するソリューションmiParu(R)の開発を、サイバートラスト株式会社、 株式会社デジオン、株式会社L&S等のパートナー各社※3とともに推進してきました。

[実証試験・評価キット] 北海道大学医学部と共同で実施した医療・健康情報共有実証試験※4や北海道上川郡東神楽町で実施中の「野菜ポイント」実証試験※5等の実績(図1)の下、実用化の目途がつき、遠隔医療や健康支援を行う医療機関・自治体、健康経営やデータ活用を目指す企業、さらには、システム開発各社に、本リューションに基づいた製品・ソフトウェアライセンス・開発支援等を順次提供します。先ず、6月には本ソリューションの導入を検討する企業・機関向けの評価キットmiParu(R) Pack-PoCを価格98000円(税別)で提供します。採用企業・機関には、仕様・規模に応じたワンストップソリューションmiParu(R) Packを用意します。また、テレビ電話での商品説明を5月中旬より開始します※6。
図1 北大と実施した実証試験のスマホ画面(左側)と東神楽町住民向けのmiParu(R)カード(右側)

PR TIMESで本文を見る