カケハシの薬局体験アシスタントMusubiなどを金沢大学に導入

SHARE:

ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる人材育成支援を通じて業界のDXを推進

株式会社カケハシ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中尾 豊、代表取締役CEO: 中川 貴史、以下、当社)が提供する薬局体験アシスタント「Musubi」、おくすり連絡帳「Pocket Musubi」、薬局業務見える化ツール「Musubi Insight」を薬学生の医療人教育に導入する取り組みを、金沢大学(石川県金沢市)にて実施することが決定しました。
本取り組みは、文部科学省主幹の「ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業」(以下、本事業)における大学改革推進等補助金を金沢大学が活用し、高度な医療人材の育成を目指すものです。

背景

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、医療機関の受診控えが顕著となり、特例措置として実施されていたオンライン診療やオンライン服薬指導が恒久化されました。医療人材を養成する教育現場においても、現在は補完的に実施されているオンライン教育やシミュレーション教育の拡充が検討されるなど、大きな変化が求められています。

文部科学省では、オンラインによる遠隔医療など新たな医療に対応できる人材の迅速な輩出を目指すとともに、デジタルトランスフォーメーション等を前提として、従来の大学教育では獲得できない能力の修得に向けた教育プラン構築のための経費を、令和3年度第1次補正予算として計上しています。¹本事業を活用し、Musubiをはじめとする当社の複数サービス導入とそれらを活用した薬学生の医療人教育の実施が、金沢大学にて決定しました。

当社は、テクノロジーを活用した服薬指導やフォローアップなどを実践する機会の提供を通じて、新たな医療に対応できる人材育成を支援し、医療業界のデジタルトランスフォーメーション推進に寄与していく考えです。

¹ 文部科学省「ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業(令和3年度補正)」参照
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/iryou/1415340_00003.htm

Musubiについて

これからの薬局に求められる「患者満足」。それは患者さん一人ひとりに向き合う薬局スタッフの「働き方改革」なくして実現するものではありません。そして働き方改革は、適切な「店舗の状況把握」があってこそ。Musubiはその全てをサポートし、薬局・薬剤師と患者さん“双方”の薬局体験を向上させる、従来の電子薬歴とは明確に異なる新時代のサービスです。

PR TIMESで本文を見る