株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史)は、デロイトトーマツミック経済研究所株式会社(本社:東京都千代田区、代表:有賀 章)が発表した「ベンチャー企業の躍進によってレッドオーシャン化が進む 対話型AIソリューションの市場動向 2022年度版*」において、対話型AIソリューション市場におけるクラウドライセンス2021年度シェアNo.1を獲得しました。
創業60周年。感謝と挑戦を合言葉に、工業化住宅の生産を担う工場での生産革新の取り組み。時代とともに変貌を遂げるモノづくり現場(1)

パナソニック ホームズは2023年、創業60周年を迎えました。創業者、松下 幸之助の「良い家をつくりたい」という住まいへの想いを受け継ぎ、工業化住宅を提供してきた生産現場の歴史と新たな取り組みについて全4回でご紹介します。 ▶当社のあゆみはこちら 「自分でやってみたい事業がある。それが家づくりなんや」 パナソニック ホームズ設立の年、1963年は、「巨人、大鵬、玉子焼き」と言われた通…
もう周りを気にしなくても大丈夫!oViceに「バーチャル背景」などの新機能を実装

oVice株式会社(本社:石川県七尾市、代表取締役CEO:ジョン・セーヒョン)は、バーチャル空間「oVice(オヴィス)」の新機能として、ビデオ通話時の背景を好きな画像にできる「バーチャル背景」と、ご自身の通信状況が一目で確認できる「アンテナ機能」の2つの新機能を実装しました。 ◆周りを気にせずビデオ通話!好きな画像を設定できる「バーチャル背景」 パソコンのローカルフォルダに保存されている画像を、…
AIアバターを用いたフレイル健康チェック診断の提供を開始

岡山市のフレイル健康チェック促進のための実証事業「楽しみながらフレイル状態の早期発見に取り組もう!」AIアバターを活用したフレイル健康チェックを開始しました 株式会社HYPER CUBE(所在地:東京都新宿区、代表取締役:大林謙、以下HYPER CUBE)と岡山市は2023年1月27日から2023年2月28日まで、岡山市主催フレイル予防イベントや市内薬局等数か所において、AIアバター「トモニ」の設…
KDDIアジャイル開発センター株式会社がワーケーション検索サービス「タビトシゴト」を発表

エンジニアのワーケーション需要について実証実験を開始 <背景> エンジニアのリモートワークが普及し、オフィス以外の場所でも仕事ができる環境が整ってきました。その中で、リフレッシュをしながら仕事をしたり、チームビルディングを促進したりと、より自由度の高いワークスタイルの促進にワーケーションの活用が期待されています。 また、ワーケーションを活用し日本全国どこにいても仕事ができるようになることで、地方創…
DMMオンクレにTVアニメ『クールドジ男子』の第2弾オリジナルプライズが登場!

手のりサイズのぬいぐるみ「ピコぬい」全5種を1月20日(金)より展開! 株式会社DMMオンクレ(本社:東京都港区、CEO:松縄貴重、以下、DMMオンクレ)」は、2023年1月20日(金)より、TVアニメ『クールドジ男子』の、DMMオンクレでしか手に入らない限定景品(プライズ)を展開いたします。 TVアニメ『クールドジ男子』グッズ概要 ドジさえクールにキマる男子たちの日常コメディ「クールドジ男子」か…