アル株式会社(代表取締役・古川健介、東京都渋谷区)は、2023年3月29日の「マリモの日」に合わせ、成長するNFT「marimo」の販売によって発生した売り上げのうち、約234万円を釧路市へ寄付することを発表いたします。寄付金は、マリモの保全および研究推進のために活用されます。
JAXAベンチャー天地人、宇宙ビッグデータを活用した無料のオンラインGISプラットフォーム『天地人コンパス』の特設サイトを公開

JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都港区 代表取締役 櫻庭康人)は、宇宙ビッグデータを活用した無料のオンラインGISプラットフォーム『天地人コンパス』の特設サイトを公開しました。 特設サイト:https://compass.tenchijin.co.jp/ ■天地人コンパスとは 天地人コンパスは、地球観測衛星のビッグデータをはじめとする様々なデータをもとに、解析、可視化、データ提供…
通話内容を保存・要約してくれるIP電話サービス「ピクポン」が、佐賀県産業スマート化センターのサポーティングカンパニーとして参画!

電話業務のDX化を全力サポート! 電話するだけ入力!AIが通話内容を自動で保存、要約してくれる電話サービスを提供するpickupon株式会社(千葉県市川市、代表:小幡洋一)は、佐賀県産業スマート化センターのサポーティングカンパニーに登録されたことをお知らせいたします。 佐賀県産業のDX実現に向けて ■ サポーティングカンパニーとして参画 この度、pickupon株式会社は、佐賀県産業スマート化セン…
ピクシーダストテクノロジーズ、聴覚障害や聞こえにくさがある人と聴者のスムーズなコミュニケーションを支援するサービス「VUEVO」(ビューボ)を販売開始

「誰が」「何を」話しているかリアルタイムに会話を視覚化 先端技術を用いてダイバーシティの課題に取り組むピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:千代田区、代表取締役 落合陽一、村上泰一郎、以下「PxDT」)は、聴覚障害や聞こえにくさがある人と聴者のスムーズなコミュニケーションを支援するサービス「VUEVO」(ビューボ、以下「VUEVO」)の販売を開始しました。 背景 近年、聴覚障害がある人の就労…
【GPT-4×コンテンツマーケティング】Googleで上位表示されているサイトを解析して、GPT-4に記事作成を依頼できるようになりました。

Googleで上位表示されているサイトを解析して、GPT-4に記事作成を依頼できるようになり、コンテンツマーケティングの効率がよりアップ シェアモル株式会社(本社:東京都墨田区、 代表取締役:齋藤 康輔)は、2023年3月28日、SEOに強い文章をAIが自動作成する「Transcope(トランスコープ)」において、Googleで上位表示されているサイトを解析して、GPT-4に記事作成を依頼できるよ…
チョコレートの新ブランド「Murir(ミュリル)」。ブランド担当者とシェフパティシエが語る「大人のためのミルクチョコレート」の開発秘話

株式会社エーデルワイスは、『世代を超えて愛され続ける“本物”を通して、夢のある豊かな生活に貢献する』という企業理念のもと、洋菓子とベーカリーのブランドを展開しています。「アンテノール」「ヴィタメール」「ル ビアン」をはじめ、こだわりの7つのブランドから、おいしい幸せをお届けしています。 2022年10月、エーデルワイス初のD2Cブランドが誕生しました。“おとな”のミルクチョコレートをコンセプトにし…