【新機能】ChatGPT連携による「商標生成機能」を提供開始

SHARE:

作成~調査まで商標業務ワンストップ化を実現

株式会社IP-RoBo(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩原将文、以下IP-RoBo)は、商標の登録可能性、使用による侵害リスク等の商標調査を支援する人工知能サービス「TM-RoBo(ティーエム・ロボ)」の新機能として、ChatGPTと連携した商標生成機能を開発いたしました。

TM-RoBoの追加機能として<商標生成機能>を、2023年10月2日(月)より提供いたします。

今回の新機能により、AIの強力なサポートのもとで商標の作成から調査までのワンストップが可能になりました。これにより、商標生成・調査プロセスを劇的に革新し、商標業務全体のパラダイムシフトを実現いたします。
■背景
当社は、商標検索AIツール「TM-RoBo」を提供しています。TM-RoBoは、特許庁、裁判所等の専門家の判断を機械学習したAIであり、特許庁などの専門家と同等の判断をユーザが行うことを強力にサポートをすることにより、商標調査業務の効率を劇的に向上させてきました。現在は、商標登録件数上位の小林製薬株式会社様、出願代理権数上位の弁理士法人みなとみらい特許事務所様をはじめ、企業、特許事務所を問わず多数のユーザ様に利用いただいております。

これまでは、調査段階における業務効率化に関する機能をリリースしていましたが、今回の新機能により商標業務全体(商標作成~商標調査)をサポートいたします。

通常は、商標作成者(事業部・開発部)と商標調査者(知財部・外部弁理士)が完全に分離していることから、商標の確定までに多大な時間とコストが必要となり、商品やサービスのリリース遅延にも繋がっていました。

PR TIMESで本文を見る