「AIDX時代の、つくる人をつくる」米国AICU社が日本語の「AI用語集」を開始

SHARE:

AIボット技術とコミュニティ「みんなでつくるAI用語集」を通して、日本のクリエイティブAIを世界に発信。

「AIDX時代の、つくる人をつくる」をビジョンに活動する米国のスタートアップAICU社が、日本語の「AI用語集」をクリエイティブ・コモンズ(CC0)で開始した。商用利用も可能。寄稿者にはAmazonギフト券やUSドルによる報酬も。
「AIDX時代の、つくる人をつくる」をビジョンに活動する米国のスタートアップAICU社が、日本語のAI用語集「みんなでつくるAI用語集(β)」(AIGE: Global AI Glossary for Everyone)をサービス開始します。

これは、オープンなAIDX(AI Driven user eXperience)開発と国際科学コミュニケーションの基盤を提供するもので、生成AI技術の社会的認知、価値向上、市場開拓と「日本語から世界に発信するクリエイティブAIコミュニティの醸成」に重点をおいて試験的に期間限定で実施されるものです。

「進化が速く、誰もついていけない状態」の生成AI分野の新技術や専門用語について、世界中の寄稿者がフォーマットに従い、用語定義や論文解説、サンプルコードや動画へのリンクを提供することができます。寄稿者は事実に基づき寄稿し、AIボット技術とコミュニティによって推敲と発信が実施されます。匿名での参加が可能であり、クリエイティブ・コモンズ(CC0)に寄稿することで著作権の放棄を明確にします。Wikipediaと異なる点は、noteでのコミュニティへの参加など一定の実験への参加条件を満たすことで、Amazonギフト券やUSドルでの報酬を受けることができる点です。

PR TIMESで本文を見る