ニュースとコラム 犬の精神状態を読み取るIoTデバイス「INUPATHY(イヌパシー)」開発元、社名変更・代表2名体制へ——軽量新型モデルの予約注文を受付開始 Internet of things Inupathy Langless 【7月11日23時更新】予約注文の開始日と販売ロット数を変更、写真を追加・差替。 犬用のウエアラブルデバイス「INUPATHY(イヌパシー)」を開発するイヌパシーは11日、同デバイスの2018年量産モデルを発表した。同日から予約注文を受付開始した。予約注文は7月15日から開始予定。価格は先行予約の場合33,000円(税別)で、先行予約早割の場合29,700円(税別)。販売ロットは1,111個888… SCORE 1,260 Masaru IKEDA 2018.07.11