ニュースとコラム ビットコイン取引所「bitbank」を運営するビットバンク、ポイントサイト運営のセレスから8.5億円を調達し持分法適用会社に Bitbank Ceres fundraise(調達) ビットコイン取引所「bitbank.cc」やブロックチェーン関連のニュースメディア「BTC ニュース」を運営するビットバンクは12日、ポイントサイト運営大手のセレス(東証:3696)と資本業務提携を行ったことを明らかにした。ビットバンクが調達した資金は8.5億円。 この提携により、両社はスマートフォン顧客への新たな仮想通貨サービスの提供を通じ、仮想通貨・ブロックチェーン技術を活用したトークン・エコ… SCORE 1,186 Masaru IKEDA 2017.07.12
ニュースとコラム ビットバンクがOKCoinと提携、ビットコインのレバレッジ取引が可能な「ビットバンクトレード」を開始 Bitbank Bitbank Trade Web3/Crypto 東京に拠点を置くビットコイン・スタートアップのビットバンクは、世界的なビットコイン取引所大手である OKCoin(此特幣)と提携、証拠金をもとに、最大20倍のレバレッジを効かせてビットコインを先物買いできるサービス「ビットバンクトレード」を開始したと発表した。ユーザは、パソコンやモバイルデバイスを通じて、アメリカドル〜ビットコインの先物売買が可能になる。 ビットバンクトレードでは、ビットバンクは自… Masaru IKEDA 2015.07.29
ニュースとコラム ビットバンクが、リワード報酬をビットコインで受け取れるサービス「ビットコインゲット」をローンチ Bitbank Web3/Crypto 東京に拠点を置くビットコイン・スタートアップであるビットバンク(旧称:ビットチェック)は今日、アプリのインストールや金融サービスの口座開設などにより、リワードをビットコインで受け取れるサービス「ビットコインゲット」をローンチした。PCとスマートフォンから利用できる(リリース時点はウェブサービスとしてて提供し、並行して Android アプリを開発中)。 このサービスの提供にあたり、ビットバンクでは… Masaru IKEDA 2014.11.25