マジセミ株式会社は「SIで、ソースコードは管理されるのに、なぜドキュメントは管理されないのか?」というテーマのウェビナーを開催します。
Sysdigが2022年版クラウドネイティブな脅威に関するレポートを発表 — 暗号解読者は、クリプトジャッキングによる企業の損失 53ドルにつき1ドルを稼ぐことが判明 —

このレポートでは、コンテナに対するサプライチェーン攻撃を分解し、地政学的対立が攻撃者の行動にどのような影響を及ぼしているのかを解説しています。 9/28/2022 – 米国カリフォルニア州サンフランシスコ発 — コンテナとクラウドの統合セキュリティのリーダーであるSysdigの新しいレポートによると、攻撃者が8,100ドルの暗号通貨収入を得るには、43万ドルのクラウド請求が…
誰でも簡単に時間の販売ができる1on1オンラインコミュニケーションツール『Cropa(クロッパ)』誕生の裏側

ビデオ接客ツール「Remotewell」の開発・提供、コミュニケーションデータの解析・活用を行うリモートウェル株式会社。同社は2022年7月にインフルエンサーやコンサルタント向けの1on1オンラインツール『Cropa(クロッパ)』をリリースしました。 Cropaは通話時間に価格を設定し、1on1のコミュニケーションを時間単位で販売できるコミュニケーションツールです。従来からSNSや動画配信サイトで…
2022年第3四半期KnowBe4セキュリティカルチャーレポート:セキュリティ教育を受けていない従業員は、セキュリティ報告の不備により、組織に大きなリスクをもたらす

最新の本調査レポートによると、セキュリティ教育を受けていない従業員の21%がセキュリティ侵害時の報告先を把握していない 東京(2022年9月29日発) – セキュリティ意識向上トレーニングとフィッシングシミュレーション・分析を組み合わせた世界最大の統合型プラットフォームのプロバイダーであるKnowBe4社(本社:米国フロリダ州タンパベイ、創立者兼CEO:Stu Sjouwerman (…
【EC担当者必見!!】ライブコマースサミット2022秋~今知りたいライブ攻略法~ -全3弾にわたる無料ウェビナーを10月に開催

この度動画DXプラットフォームのFireworkは、ライブコマースサミット2022秋~今知りたいライブ攻略法~と題し、全3弾にわたり無料ウェビナーを開催いたします。 EC業界においてバズワードにもなっているライブコマース。これまで数多くのブランド様のライブコマースのお取り組みをサポートしてきた経験を元に、顧客の心を掴みEC売上の拡大に寄与するライブコマースの攻略方法をお伝えします。 ウェビナー申し…
在宅医療介護業界の作業コストと人材不足問題を解決する株式会社Cone・Xiがシードラウンドで20百万円の調達を実施

株式会社Cone・Xi (コネクシー) (本社:岡山県岡山市 代表取締役:高木 大地、以下「当社」)は、ガゼルキャピタルをリードインベスターとして、ちゅうぎんインフィニティファンドを引受先とする第三者割当増資を実施しました。今回の資金調達により、創業からの累計調達額は26百万円となりました。 調達した資金は、chokowa(チョコワ)β版の実装、岡山県外エリア展開に向けてのシステム機能強化、カスタ…