ニュースとコラム BASEが15億円調達、マネフォ提携に新会社「BASE BANK」設立もーー昨年比40倍成長のPAY事業は分社化 BASE(ベイス) fundraise(調達) PAY.JP コマース 経済デジタル化 コマースや決済の総合プラットフォーム事業を展開するBASEは1月4日、グローバル・ブレインとマネーフォワードを引受先とする第三者割当増資で15億円の資金を新たに調達したことを明らかにしている。 今回の投資ラウンドは同社既存投資家のグローバル・ブレインがリードを務める。割当株比率や株価、払込日などの詳細は非公開。出資したマネーフォワードとは資本業務提携も締結し、両社で扱う中小を中心とした事業顧客の相… SCORE 2,883 Takeshi Hirano 2018.01.04
ニュースとコラム 日本版PayPalとなれるかーーBASEが共通ID決済「PAY ID」公開、国内オンラインビジネスの可能性を拡大 BASE(ベイス) PAY.JP コマース 経済デジタル化 インスタントコマースを展開するBASEは6月27日、個人向け決済IDサービス「PAY ID」の提供を開始した。IDの利用登録は無料で、まずは同社が運営するコマースプラットフォーム「BASE」の約20万店舗で利用が順次可能となる。 PAY IDはあらかじめ利用ユーザーが取得したIDにクレジットカード情報や届け先住所を登録することで、対応する店舗にて決済する際、ID認証だけで購入を完了できる仕組み。米… SCORE 5,069 Takeshi Hirano 2016.06.27
ニュースとコラム 小さな店舗の決済負担を「ゼロ」にしたいーーBASEが月額無料の決済事業「PAY.JP」を提供開始 BASE(ベイス) PAY.JP 経済デジタル化 今年の2月に発表されたBASEの新事業がようやくオープンする。 インスタントにコマースを開始できるBASEは9月7日、クレジットカード決済を無料で導入できるオンライン決済サービス「PAY.JP」の提供を開始すると発表した。2016年5月末までに導入した店舗は通常、売上等に対してかかる決済手数料を無料(※)で利用することができる。 PAY.JPは既存のウェブサービスやコマースなどにクレジットカード決… SCORE 1,431 Takeshi Hirano 2015.09.07