インタビュー セッション時間は10〜20分、雑誌感覚で楽しめる占いアプリ「Rint」に聞く女性向けサービスを作る極意 Rint ザッパラス マーケティング セッション時間は10〜20分、雑誌感覚で楽しむ占い 4月頭にリリースされた、3,000以上の占いが使い放題のサブスクリプション型占いサービス「Rint」。まだリリースから間もないものの、セッションの平均時間は10分〜20分と長く、雑誌を読む感覚で占いが楽しまれていることを物語っています。また、その日の運勢を教えてくれる「日運」のプッシュ通知を全ユーザの90%が受け取るなど、早くも高いエンゲージメン… Yukari Mitsuhashi 2016.05.23
ニュースとコラム 雑誌を読む感覚で3,000以上の占いが使い放題、サブスクリプション型占いアプリ「Rint」 Rint ザッパラス ソーシャルメディア 女性向けアプリなどの開発を手がけるザッパラスが、月定額400円〜使える女の子のための占いアプリ「Rint」をリリースしました。本媒体でも、過去におひとりさま体験を提供する「ソロモーノ」や、カジュアル占いアプリ「Chapli」などを取材してきました。 同社が国内最大級だと謳う占いアプリでは、3,000以上の占いが使い放題です。また、無料で占えるメニューも2,000以上。また、占い好きの人なら聞い… Yukari Mitsuhashi 2016.04.06
インタビュー リリース1週間で鑑定数500件を突破、従来の「占い」へのイメージを覆すカジュアル占いアプリ「Chapli」 Chapli ザッパラス メッセージング LINEなどのチャットアプリの台頭で、チャットというコミュニケーション手段が様々な分野に取り入れられるようになってきました。英会話をチャットで学んだり、日々の洋服のコーディネートをスタイリストにチャットで相談したり。チャットを用いた新たなモバイルアプリが、ザッパラスが開発する「Chapli(チャプリ)」です。プロデューサーの金丸拓矢さんにお話を伺いました。 リリース後1週間で鑑定数は500件 Ch… Yukari Mitsuhashi 2015.05.13
インタビュー 企画力が光る「おひとりさま体験」を提供するソロモーノが目指す、「大人の女性」に向けたサービス作り Solomono コマース ザッパラス ターゲットを大人の女性に絞り、ひとり時間を楽しむための体験を提供する「solomono(ソロモーノ)」。リリースのタイミングでサービス内容を紹介しましたが、社内のビジネスプランコンテストに応募することから始まったというソロモーノの女性ディレクター、高橋弓子さんにお話を伺いました。 既存事業にヒントを得た「ひとり」と「初めて」という特徴 高橋さんがソロモーノの構想を得たのは、ザッパラスの既存事業がヒ… Yukari Mitsuhashi 2015.03.06
ニュースとコラム 女性のひとり時間を楽しむための体験を提供する「solomono(ソロモーノ)」 コマース ザッパラス 「体験」を販売するECサイトと言えば、「Sow Experience」や「仕事旅行」などがありますが、ここに新たに加わったのが「solomono(ソロモーノ)」です。ターゲットを大人の独身女性に絞り、芸術鑑賞から習い事やセミナーなど様々な体験を取り扱っています。 サイトに並ぶ体験を見てみると、体験のキュレーションが個性的な印象。体験は「和モダン」「海外発」「スローライフ」「DIY」などユニークにカ… Yukari Mitsuhashi 2015.02.18