データ抽出プラットフォームの「import.io」がシリーズAラウンドで1300万ドルを調達した。「import.io」を使うと、ユーザーは既存のウェブサイトからデータを抽出したり、APIを保存することができる。
今回の調達ラウンドは、英国のImperial Innovationsが主導したもので、Wellington Partners、Oxford Capitalなども参加している。これまで同社が調達した額は、合計で1750万ドルになる。
同社の公式ブログで今月前半に発表された内容によれば、昨年2015年の1年間だけで、import.ioのユーザーが作成したAPIの数は100万以上、データが抽出されたウェブサイトは55億に上るという。
今回調達した資金を元に「より優れたデータ抽出テクノロジーを開発し、アナリティクスやビジュアライゼーション面でのパートナーとのエコシステムを広げていきたい」とのことだ。
関連記事:
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」