ニュースとコラム ユーザーローカル、チャットボットを簡単に作れる人工知能プラットフォーム「人工知能ボットAPI」を発表 userlocal(ユーザーローカル) メッセージング 人工知能 ビッグデータ解析関連のサービスを提供するユーザーローカルは5月10日、チャットボット開発に必要な人工知能プラットフォーム「人工知能ボットAPI」を公開した。LINE、Facebook Messengerボット、Twitterボット、Slackに対応しており、このAPIを使うことで自動返信機能を容易に実装することができる。同社はこのAPIを開発者向けに先着3000名まで無料で提供する。 ユーザローカ… Takeshi Hirano 2016.05.10
ニュースとコラム ビッグデータ解析のユーザーローカルが2億6000万円の資金調達、YJキャピタルおよびEast Venturesから fundraise(調達) userlocal(ユーザーローカル) アナリティクス ビッグデータ解析を手がけるユーザーローカルは5月25日、YJキャピタルおよびEast Venturesを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。調達した金額は2億6000万円で、株式の比率や払込日などの詳細は非公開。 同社はこの調達資金で大規模なインフラへの投資と合わせて、4月17日に公開したメディア業界に特化した新解析サービス「Media Insight」などのような業界特化型の解析サー… Takeshi Hirano 2015.05.25