起業するなら選びたいこれから注目の8つの分野

SHARE:
future-is-now-flickr
image via. Flickr

<Pick Up> The 8 best industries for starting a business

先駆者メリットを求めて「新しさ」に飛びつく起業家が多い中、そこに確かな市場があり、新しいプレーヤーの参入余地があることを確認した上で起業すべきだと指摘するInc.の記事。

調査結果やインタビューなどをもとに導き出した、これから注目の8つの分野を紹介してる。記事では、ただ注目分野を並べるだけじゃなく、なぜ注目すべきか、参入への障壁、競合企業、必要なスキルなどの説明もあって役に立ちそう。

Amazonのドローンを使った配達の実験に代表される「無人走行 」。宅配のみならず、例えば、工場や病院内など、モノを運ぶという広いシチュエーションで使うことができるため需要は高い。

エネルギー効率や環境に配慮したエコハウスやエコ建築もますます需要が高まる分野にランクイン。また、Mobile Healthの略称である「mHealth」も熱いと。普段の健康状態のモニタリングから遠隔治療、医師と患者間のコミュニケーションまで、モバイル端末をどう活用するかがこれから鍵を握ってくるはず。

他にも、おむつから洋服までを対象とする赤ちゃん商品のEコマースも注目だと。また、今後グローバル化が進むにつれて、言語の壁を取っ払うサービスの需要は高まる一方。Inc.によると、世界に5万件を超えるという翻訳サービスのほとんどが個人など小規模のものばかり。まだまだチャンスがある、と。

via. Inc.

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録