ニュースとコラム アニメクリエイターのデジタル作品を売買できるBlockPunk、トークン化アニメ映画「微睡みのヴェヴァラ」とスマートアートプリントをローンチ BlockPunk Web3/Crypto エンターテインメント シンガポールと東京を本拠とし、アニメクリエイターと世界中のファンをつなぐエコシステムを構築しているスタートアップの BlockPunk がアニメスタジオの Arch と提携し、史上初となるトークン化されたアニメ映画をローンチすると発表した。映画は10分の動画で、タイトルは『微睡みのヴェヴァラ(Vevara In Your Dream)』、監督を務めたのは syo5(Shogo)氏だ。 『微睡みのヴ… SCORE 1,970 e27 2019.07.19
ニュースとコラム アニメクリエイターのデジタル作品を売買できる「BlockPunk」、130万米ドルをシード調達——大日本印刷と提携し、真正性証明なども提供へ BlockPunk fundraise(調達) Web3/Crypto Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 シンガポールを拠点とし、アニメクリエイターのデジタル作品をオンライン売買できるマーケットプレイス「BlockPunk」は、SeedPlus がリードしたシードラウンドで130万米ドル… Tech in Asia 2019.02.19
ニュースとコラム クリエイターに資金調達、マーチャンダイズ、ファンへのストリーミング機能を提供するブロックチェーンスタートアップBlockPunk BlockPunk fundraise(調達) Web3/Crypto エンターテインメント 小売店に商品を陳列することで販促を行う活動、すなわちマーチャンダイジングは、映画、アニメをはじめとするあらゆるコンテンツ配信の中で重要な部分を占めるだけでなく、追加的な収入を生み出す代替的な手段でもある。しかし以前には、コンテンツのマーチャンダイジングが可能となるのは、興行の成功に下支えされた需要が生み出された後だけに限られていた。 ところが、ブロックチェーンの出現により、このプロセスが改善されよ… e27 2018.11.16