ニュースとコラム 日本語化予定の戦略RPGがKickstarerで資金調達中、調達額次第で対応プラットフォームも多様に Kickstarter yteppei(執筆・寄稿者) エンターテインメント playdeck社の「Unsung Story: Tale of the Guardians」というゲームのプロジェクトがKickstarterで資金調達を行っている。 「Unsung Story: Tale of the Guardians」は既にiOS・Androidでのリリースと日本語化が決定しているタクティカルRPGのタイトルで、目標が達成されればPC版、Mac版、Windowsタブレット… BRIDGE Contributors 2014.01.23
ニュースとコラム ソーシャルゲームの新しい道ーーブリリアントサービスが「星宝転生ジュエルセイバー」のコンテンツをフリー化 yteppei(執筆・寄稿者) エンターテインメント ブリリアントサービス 星宝転生ジュエルセイバー サービスの提供を終了していたとあるソーシャルゲームがコンテンツの無償配布を開始した。ソーシャルゲームのタイトルは星宝転生ジュエルセイバー、運営会社は株式会社ブリリアントサービスという。 星宝転生ジュエルセイバーは2012年8月から2013年7月まで、GREEで配信されていたカードバトルタイプのソーシャルゲームである。サービス終了から5ヶ月半の時を経て、本日「フリーコンテンツ」の提供にこぎつけた。 … BRIDGE Contributors 2014.01.17
ニュースとコラム アニメプロジェクト「サンタ・カンパニー」がKickstarterで目標達成ーー日本のアニメ作品の累計調達額は1億円以上に fundraise(調達) Kickstarter yteppei(執筆・寄稿者) エンターテインメント サンタ・カンパニー クリスマスを終え、世間は年末モードへと突入しつつある中、糸曽賢志氏によるアニメプロジェクト『サンタ・カンパニー』がKickstarterにて$50,000を調達、目標を達成した。 糸曽氏はアニメーション・実写映画・ミュージックビデオ等、ジャンルを問わず作品を発表している人物だ。監督作品は「カンヌ国際映画祭」にて紹介されたほか、経済産業省主催「CMTアワード」大賞・国際賞、「東京国際アニメフェア」主… BRIDGE Contributors 2013.12.27
ニュースとコラム NFC連携でスマホ生活をよりスムーズにするウェアラブルデバイス「HALOband」 HALOband Kickstarter NFC yteppei(執筆・寄稿者) ガジェット スマホの特定の機能を立ち上げるのにどれくらい時間がかかるだろう。指紋認証やパスコードロックを解除し、画面を数回タップする…自分でやってみるとわかるが、それだけでも5秒〜10秒の時間を必要とする。 HALObandはNFCを活用してこの動作を一瞬で行うことができるウェアラブルデバイスだ。 上海のHaloband Inc.が作るこのデバイスは、シリコン製のリストバンドに3つのNFC ICチップが埋め込… BRIDGE Contributors 2013.12.20