NFC連携でスマホ生活をよりスムーズにするウェアラブルデバイス「HALOband」


スマホの特定の機能を立ち上げるのにどれくらい時間がかかるだろう。指紋認証やパスコードロックを解除し、画面を数回タップする…自分でやってみるとわかるが、それだけでも5秒〜10秒の時間を必要とする。
HALObandはNFCを活用してこの動作を一瞬で行うことができるウェアラブルデバイスだ。

Tap

上海のHaloband Inc.が作るこのデバイスは、シリコン製のリストバンドに3つのNFC ICチップが埋め込まれている。そのうちの2つのチップ、AポイントとBポイントでスマホをタップすることでロックの解除無しに特定の動作を起動させることができる。また、「Aポイントの後にBポイントをタップ」「Aポイントを2回タップ」といったようにそれぞれのポイントの組み合わせによって起動する動作を変えることも可能となっている。

APPUI

Kickstarterでは目標金額の1万ドルを既に獲得しているが、新機能を追加するために現在は2万ドルの獲得を目指しているとのこと。

以下の動画でHALObandの活用法をチェックすることができる。日常的にランニングを行ったり自転車に乗っている方は是非とも見て欲しいと思う。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録