【-CANVAS-】2023/08 ニュースとコラム ソウル大のアクセラレータ、24日に東京でグローバルIRデイ開催へ——韓国スタートアップ5社が参加 Seoul Techno Holdings キャッチアップ!アジア ソウル大学技術持株(STH, Seoul Techno Holdings)は24日、日本でグローバル IR デイ「STH GLOBAL DAY @ TOKYO」を開催し、韓国スタートアップの日本進出活性化に乗り出す。 (日時と場所:8月24日午後4時〜6時、東京・霞ヶ関の KOTRA=大韓貿易投資振興公社 東京IT支援センター) イベントを主催する STH は、スタートアップ投資アクセラレータとし… beSUCCESS 2023.08.23
【-CANVAS-】2023/07 ニュースとコラム 韓国の旅行スーパーアプリ「MyRealTrip」、一休.comと提携し日本のレストラン予約サービスを開始 myRealTrip キャッチアップ!アジア 旅行スーパーアプリを運営する MyRealTrip(마이리얼트립)は、日本の宿泊・食堂予約人気プラットフォーム「一休.com」と提携し「日本レストラン予約サービス」をローンチしたと明らかにした。 MyRealTrip が始めた日本レストラン予約サービスは、現地での予約が難しいハイエンドレストランの鮨心、宮川をはじめとする主要観光地の約160軒の予約が可能なのが特徴だ。 日本の地元レストラン予約サー… beSUCCESS 2023.07.26
【-CANVAS-】2023/07 ニュースとコラム 韓国でEV充電ステーション展開「EVAR」、22億円をシリーズB調達——オリックスらが参加 EVAR(에바) キャッチアップ!アジア 電気自動車の充電ソリューション専門企業 EVAR(에바)が、220億ウォン(約22億円)規模のシリーズ B ラウンドに成功した。 EVAR の今回のシリーズ B ラウンドには、KDB 韓国産業銀行、サムスン証券-SBIインベストメント、DSC Investment-Schmidt、Envisioning Partners、ハンファ投資証券、日本のオリックス(東証:8591)が参加することが決まった… beSUCCESS 2023.07.09
ニュースとコラム スマート問診プラットフォーム「EasyDoc」、東京の複数のクリニックと業務提携——韓国人訪日客の受診を支援 HitchMED(히치메드) キャッチアップ!アジア 韓国のデジタルヘルスケア企業 HitchMED(히치메드)は19日、スマート多言語問診プラットフォーム「EasyDoc(이지닥)」の安定的なサービス提供のため、日本の医療法人社団クリノヴェイションの東京ビジネスクリニック5施設、みのわ駅前クリニックと業務提携を締結したと発表した。 EasyDoc は、韓国人が海外で病気になった時、スマート問診票を通じて症状を記入すると、医療翻訳後、周辺の病院検索及… beSUCCESS 2023.06.20
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム 韓国発ジェネレーティブAIスタートアップのwrtn(リートン)、ZVCらから15億円をシリーズA調達 Wrtn Technologies キャッチアップ!アジア AI ポータルサービス企業 wrtn technologies(뤼튼테크놀로지스)は16日、シリーズ A ラウンドで150億ウォン(約15億円)を調達したと明らかにした。これは昨年11月の38億ウォン(約3.8億円)調達したプレシリーズ A ラウンドに続くもので、累積調達額は190億ウォン(約19億円)に達した。 wrtn technologies は資金調達が難しい時期にもかかわらず、前回から7… beSUCCESS 2023.06.18
【-CANVAS-】2023/06 ニュースとコラム マイクロ電流歯ブラシ「Tromatz」開発の韓国ProxiHealthcare、日本への輸出拡大へ ProxiHealthcare(프록시헬스케어) Tromatz(트로마츠) キャッチアップ!アジア ProxiHealthcare(프록시헬스케어)は5月31日、日本オリバックや Biobiz(바이오비즈)と、日本輸出拡大と販売促進のための覚書を締結したと明らかにした。 ProxiHealthcare は、革新的な生体マイクロ電流歯ブラシ「Tromatz(트로마츠)」を開発したスタートアップだ。この製品は口腔管理のための最も先進的な技術とデザインを組み合わせたもので、消費者の間で大きな人気を集め… beSUCCESS 2023.06.06
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム KickstarterやAmazonでも高評価、ペットの独り時間を充実させる玩具ディスペンサー「TREATOI」が日本進出へ Roico Group TRREATOI キャッチアップ!アジア ペットと飼い主のためのアイデア製品を披露するスタートアップ Roico Group(로이코그룹)が今年から本格的な海外市場進出に乗り出すと明らかにした。 Roico は2021年に設立されたスタートアップで、ペットにおもちゃを与えるマシン「TREATOI(트릿토이)」で知られる。主力製品の TREATOI は、ペットに一定間隔で自動的におもちゃを支給してくれる製品だ。ペットは TREATOI から… beSUCCESS 2023.05.04
【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム 動画ライブコマースSaaS「SHOPLIVE」、日本市場向け事業開発を本格化 SHOPLIVE キャッチアップ!アジア ライブコマース B2B SaaS ソリューションを運営する SHOPLIVE は、韓国支社長兼最高グロース責任者にパク・ヒョンソク(박현석)氏を選任したと明らかにした。 パク氏は20年以上にわたり、メディア、マーケティング、e コマース分野で幅広いキャリアを積んできてきた。Naver のディスプレイ広告やショッピング広告チーム長、Meta(旧 Facebook)の韓国におけるパートナーセールス担当… beSUCCESS 2023.05.02
【-CANVAS-】2023/04 ニュースとコラム 韓国のAI開発コラボレーションプラットフォーム「Superb AI」、日本法人を設立 Superb AI キャッチアップ!アジア Web ベースの AI 開発コラボレーションプラットフォームを運営する Superb AI(슈퍼브에이아이)は日本法人を設立し、グローバル展開のスピードを加速する。 Superb AI は昨年、グローバル市場での成長とパートナーシップ拡大のために日本進出を決定した。日本は AI 技術適用とデータ活用に対する積極的な認識と政策支援が行われており、さまざまな産業群でAIを適用している先進的な市場だ。 … beSUCCESS 2023.04.21
ニュースとコラム 「Between」開発のVCNCが手がける韓国の総合モビリティサービス「Tada(타다)」、βローンチから1ヶ月でダウンロード10万件を突破 Socar(쏘카)、旧Tada(타다)、旧VCNC Tada(타다) シェア ロボティクス VCNC の総合モビリティープラットホーム「Tada(타다)」が、オープンβサービス開始から1ヶ月でダウンロード数10万件を突破したと明らかにした。 カーシェアリングプラットフォーム「Socar(쏘카)」の子会社 VCNC が開発した Tada は、レンタカー(11人乗り以上のバン)と代行運転(ドライバー)を組み合わせたサービスで、これまでのタクシーの不便さを大幅に改善した。タクシー業界団体は T… SCORE 1,013 beSUCCESS 2018.12.01