ライブエンターテイメントをxRや最新デジタル技術で拡張する「LATEGRA」は7月17日、小学館、Bilibili、トーハンの3社を引受先とする第三者割当増資を公表している。調達した資金や出資の詳細は開示していない。
LATEGRAはCGデザインとARを組み合わせた独自のライブソリューション「LATEGRA engine.」を提供する。リアルなライブ会場のステージにバーチャルキャラクターが登場し、生身の人間が行うライブコンサートと同様に歌やダンスを披露することで、ステージ上でバーチャルキャラクターと人間が共演することができる。
調達した資金でLATEGRA engine.を活用した事業を国内外に展開する。また、新規事業となるバーチャル空間上のライブエンターテイメントサービスの開発も進めるとしている。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」