ニュースとコラム 新宿のたこ焼き屋がFAX発注をデジタル化できたワケ、344兆円市場の“商機”とは CONNECT ハイドアウトクラブ 「俺だけど、いつものアレ、よろしくね」 これはとある都内の食品卸会社の留守番電話に録音されていた飲食店からの発注内容です。 その会社では、受注担当者が、声を聞けばどのお店からの注文で、その店の”アレ”は何の商品か分かるといいます。実はこのやり取り、特定の会社だけでなく多くの会社で起きている「受発注のよくある光景」なんです。 私たちはこういった飲食店を中心に、FAXをスマホやタブレットに置き換える受… SCORE 10,786 BRIDGE Contributors 2019.12.17
ニュースとコラム クラウド受発注「CONNECT」に請求書発行機能、流通する受発注件数は累計100万商品に CONNECT ハイドアウトクラブ クラウド受発注プラットフォーム「CONNECT」を運営するハイドアウトクラブは12月17日、受注した情報から請求書を発行できる機能を公開した。商品を受注した卸などの事業者は、発注した小売や飲食店などに対して、受注した情報を元に、クラウドサービス内で請求書の生成と発行が可能になる。 CONNECTは主に飲食店や小売店などの受発注を効率化してくれるクラウドサービス。従来FAXや電話などで商品の注文、受… SCORE 1,892 Takeshi Hirano 2019.12.17
ニュースとコラム シンプルUIで注文業務を効率化する「CONNECT」運営が資金調達ーー飲食・小売のスマホシフトが追い風に CONNECT fundraise(調達) コマース ハイドアウトクラブ クラウド受発注サービス「CONNECT」を運営するハイドアウトクラブは3月18日、第三者割当による増資を公表している。引受先になったのはジェネシア・ベンチャーズ、オプティマ・ベンチャーズ、スタートポイントの3社。リードはジェネシア・ベンチャーズで、払込日は昨年10月。調達した資金は4600万円で、出資比率は非公開。 また、今回のリリースに合わせて同社は「CONNECT」の正式リリースも伝えている。… SCORE 2,133 Takeshi Hirano 2019.03.19
ニュースとコラム 飲んだら記録して共有ーーウィスキーに詳しくなりたい人のためのコミュニティアプリ「HIDEOUT CLUB」 HIDEOUT CLUB ソーシャルメディア ハイドアウトクラブ 日本酒、ワイン、ウィスキー。ただでさえお酒が入っている時に、自宅やBARで飲んだボトルを自分の記憶力だけに頼って覚えておくのはなかなか至難の技(?)。そんな人に朗報な、ウィスキーをたしなむ人のためのコミュニティアプリ「HIDEOUT CLUB(ハイドアウトクラブ)」が登場しました。本日先行リリースし、機能拡充のうえで3月に正式リリースを予定しています。 HIDEOUT CLUBは、最近ウィスキ… Yukari Mitsuhashi 2016.02.19