【-CANVAS-】2022/07 ニュースとコラム デジタル流通技術基盤からピボット、コンテンツ版Shopify「LITEVIEW」に馬場稔正氏、山口豪志氏が参画 LITEVIEW(旧Pulit) 今月の話題 動画やデジタル画像のコンテンツ流通技術を開発する Pulit については、2016年から2018年にかけて、3回ほど取り上げた。同社は東京工業大学出身で Samsung Electronics で研究開発に従事していた Kun Woo Lee 氏(CEO)、フリーランスでアプリ開発をしていたキム・ミンス氏(CTO)らによる、テクノロジー系のスタートアップだ。同社は、動画やデジタル画像のコンテンツ流… SCORE 1,750 Masaru IKEDA 2022.08.03
ニュースとコラム コンテンツ流通技術のPulit、シリーズAでサムスンやLINE Ventures運営ファンドから数億円を調達——エンジニアやビジネス開発人材確保に注力 fundraise(調達) LITEVIEW(旧Pulit) 【26日11時更新】LINE Ventures が運営するファンドに関する記述の一部を修正。 東京を拠点とし、動画やデジタル画像のコンテンツ流通技術を開発する Pulit は26日、シリーズ A ラウンドで資金調達を実施していたことを明らかにした。調達先は Samsung Venture Investment(삼성벤처투자)と LINE Ventures が運営するファンドで、調達金額は数億円とみ… SCORE 2,902 Masaru IKEDA 2018.06.26
ニュースとコラム コンテンツ流通技術のPulit、プレシリーズAラウンドで資金調達を実施——民放・アニメ製作会社・出版社とPoCを運用中、年内に本サービスへ fundraise(調達) LITEVIEW(旧Pulit) 東京を拠点とし、デジタル画像のコンテンツ流通技術を開発する Pulit は21日、プレシリーズ A ラウンドで資金調達を実施したと発表した。調達先や調達規模は明らかにされていないが、関係者によれば、このラウンドに参加したのは、同社の事業内容にシナジーが期待できる広告系の CVC 1社と IT 系の事業会社1社とのこと。調達金額は明らかになっていないが、数億円前半と見られる。今回の調達は、Pulit… Masaru IKEDA 2017.06.21
ニュースとコラム コンテンツ流通の変革で動画配信業界をディスラプトする「Pulit」、BonAngelsや個人投資家5人から5,000万円を調達 fundraise(調達) LITEVIEW(旧Pulit) エンターテインメント 東京を拠点とし、デジタル画像のコンテンツ流通技術を開発する Pulit は29日、シードラウンドで5,000万円を調達したと発表した。このラウンドに参加した投資家は、韓国のスタートアップ向けファンド BonAngels のほか、戦略アドバイザーおよびエンジェル投資家として、元クックパッドCFO の成松淳氏、フリークアウトやイグニス創業者の佐藤裕介氏、弁護士の松田良成氏、アトランティス元 CTO で… SCORE 1,763 Masaru IKEDA 2016.08.29