ニュースとコラム 遠隔診療「ポートメディカル」と宮崎県日南市、当該市内の無医地区における遠隔診療の有効性を共同実証 ヘルスケア ポート ポートメディカル 2015年8月10日に厚生労働省が遠隔診療に関する解釈を明文化したことで、遠隔診療への期待と関心が高まっています。先日、本誌でも取材した「小児科オンライン」(現在は遠隔「相談」に留まる)や、遠隔医療相談プラットフォーム「First Call」など、この分野のサービスがいくつか登場しています。 そんな一つが、2016年2月に総額9億円の資金調達をしたポートです。現在、β版のリリースに向けて動く遠隔診… Yukari Mitsuhashi 2016.06.03
ニュースとコラム 遠隔医療サービス「PORTメディカル」を運営するポートが総額9億円の第三者割当増資を実施 fundraise(調達) ヘルスケア ポート ポートメディカル 今春の本格リリースに向けて動く遠隔診察サービス「PORTメディカル」。慢性疾患を中心に、医師による遠隔治療を提供するプラットフォームです。この度、ポートメディカルを運営するポートが、総額9億円の第三者割当増資を実施したことを発表しました。引受先は、Eight Roads Ventures Japan、三菱UFJキャピタル、グローバル・ブレインの3社です。 これまで、採用支援事業やメディア事業などを… Yukari Mitsuhashi 2016.02.29
ニュースとコラム 遠隔治療で医療のユーザー体験を向上する「ポートメディカル」に7年間の臨床経験を持つ伊藤恭太郎氏が参画 ヘルスケア ポート ポートメディカル テクノロジーの活用への期待が高まる医療やヘルスケア分野。2015年11月半ばにα版を開始した国内初の遠隔診療サービス「ポートメディカル」は、慢性疾患を中心に、医師による遠隔治療を提供するプラットフォームです。約200人の診療実績が集まったα版運用期間を経て、現在は機能拡張やガバナンス、また医療関係者の社内体制を準備し、4月の正式オープンに向けて動いています。 運営会社であるポートの執行役員に就任し… SCORE 1,431 Yukari Mitsuhashi 2016.02.10
ニュースとコラム 高血圧症や高尿酸血症など10種類からサービス開始、遠隔診療プラットフォーム「ポートメディカル」 ヘルスケア ポート ポートメディカル 先日お伝えした医療カンファレンス「Health 2.0」の様子からもわかるように、ヘルスケアの分野では古くからのプレーヤー、また新規参入スタートアップによる挑戦が続いています。本日、新たにリリースされたのが、遠隔診療プラットフォーム「ポートメディカル」です。運営会社は、バーティカルメディア事業や採用コンサルティング事業などを手がける「ポート」です。 スマートフォンを利用することで、ユーザーは病院に… Yukari Mitsuhashi 2015.11.13