ニュースとコラム BHIが一連の情報過多対策アプリを「Swing!」として統合、同社初となるweb版リリースでPCからのアクセスも可能に BHI Swing! SwingBot Swingdo Swingmail Swingtrack ソーシャルメディア メッセージング 人工知能 東京に拠点を置く BHI は、インフォメーション・オーバーロード(情報過多)対策にフォーカスしたモバイル・ソリューションを提供するスタートアップだ。 これまでに各種SNS宛のダイレクトメッセージやメールをアグリゲートし、推測される優先順位に沿ってメール返信を支援する「SwingMail」(iOS 版、Android 版)や、現在の時刻に沿って To-Do 管理を自動化できるアプリ「Swingdo」… SCORE 1,086 Masaru IKEDA 2017.09.15
ニュースとコラム メールやメッセージのやりとりを効率化する「Swingmail」が母国に凱旋、UX/UIを大幅改善し日本のAppStoreに登場 BHI Swingmail メッセージング 東京のスタートアップ BHI が提供する Swingmail は、モバイル端末上でのメールやメッセージのやりとりを効率化するアプリだ。2013年末に初版がリリース、2014年10月には姉妹アプリの Swingbook(連絡先帳)や Swingcal(カレンダー)と共に英語圏・北欧市場でリリースされた。 日本のスタートアップには珍しく、BHI は日本国内よりも世界でのマーケティングを優先した。スウェ… Masaru IKEDA 2015.03.27
ニュースとコラム BHIが英語圏・北欧向けに、溢れるメッセージからユーザを救うモバイルアプリ「Swingnow」シリーズをローンチ BHI Swingmail Swingnow メッセージング ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 日本のスタートアップ BHI は今日、Swingnow というモバイルアプリ・シリーズをローンチしたと発表した。これらのアプリを使うことで、ユーザはメッセージのやりとりにおける情報オーバーロードを防ぐことができる。BHI は東京を拠点としているが、これらのアプリは、アメリカ、イギリス、オーストラリア、デンマーク、フィ… Masaru IKEDA 2014.10.10
ニュースとコラム 複数の連絡チャネルを一元管理、スキマ時間を使って手早く返信ができるモバイルアプリ「Swingmail」がリリース BHI Swingmail メッセージング ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 ビジネスパーソンの多くは、毎日Eメールを処理する時間を見つけるのに葛藤していることだろう。ソーシャルメディアのアカウントを持っていれば、そちらから来るメッセージにも返信しなければならない。なるべく早く返信したいが、熱心に仕事すればするほど、そのような時間を見つけるのは難しくなる。この深刻な問題に立ち向かう挑戦はないも… Masaru IKEDA 2013.12.17