<Pick Up> Tech companies are severely underpaying their non-white workers
最近たびたび話題になる、IT業界における多様性の欠如。独立系の経済研究所である American Institute for Economic Researchによると、肌の色が違う(白くない)だけで、毎年何千ドルという給与の差が生まれるんだとか。
例えば、IT業界で働くスペイン系アメリカ人は、スペイン系アメリカ人ではない従業員に比べて給与が16,353ドル(約170万)少ない。アジア人はというと、白人の従業員に比べて給与が8,146ドル(約80万円)少ないそう。
アジア人は業界で魅力的な人材とされていて、実際、Googleの全従業員の34%、Twitterも同じく34%、Facebookの41%、LinkedInでは60%を占めるとも言われるほど。この状況に関して、WSJのコラムニストは、テクノロジー業界は「アジア人にとってプロフェッショナルとしての行き止まり」と表現するほど。
via. ValleyWag
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」